3900/9.9/248000初日の採血結果はこんな感じでした。
何より喜ばしいのがクレアチニンが0.78!!
先生にもお褒めの言葉を頂きました♡
ただ…またしても退院時より+2キロ(-。-;
やってもたー。
ウォーキングも頑張ってたつもりだったが、足りなかった模様。
先生には健康じゃなかったら太れないからいいことだよ。
と、慰めて?もらいました(笑)
今日は採血の他にマルクもやりました。
なんか今までで一番痛かったかも…
引かれる時に魂まで抜かれそうな位(/ _ ; )
しかし、これもまた良い傾向なんだとか?
白血球?血液?密度が濃くなると痛みが増すんだとー。
マルクの後はしばらく圧迫して止血しなかんからベットでゴロン。
なんかさ、こうしてると、あー、私、そうだ、そうだよ、治療しなかん人だったんだ。
ってじわじわ思い出してくる。
退院期間が長かった分この感覚は新鮮な位。
あー、まーひー(暇)!!!!
スポンサーサイト
食が命を作る
食べられる事は健康なことね(^ ^)
そうそう、ごま塩や玄米生活送ってたのも本の影響!?
Re: タイトルなし
幼稚園の時から朝ごはんを子どもに作らせるなんてすごいよね。
それだけ覚悟してたんだろうなーって思うよ。。。
コメントの投稿