移植日が9月24日に決定しましたー。
前処置は9月17日から6日間で3種類の抗ガン剤の組合せ。
それに加えて今回は2度目の移植ということもあり、+αのお薬も投与します。
詳しくはまた後日。
前回の移植前の説明でも思ったけど、あんなこと、こんなこと、いろんな副作用や合併症を聞かされました。
その上、今回は2度目の移植だから、そんなすんなりいかないだろうことが予測され、さすがにびびっております。
おまけに、心エコーの結果、心機能が健康体の人に比べて15%程度低いことが判明したとも言われ。
さすがに心臓にまで話が及ぶと、およおよっとなりました。
が、今のところ経過観察で良いそうです。
前回の移植ダメージがここへきて現れてるんだとか。
私の身体ちゃん、悲鳴をあげつつあるのねぇ。
肝臓も腎臓も度重なる抗ガン剤や抗生剤等々でフル稼働してるんだろうし。。
外見は非常に元気ですが、見えない部分はさぞお疲れなんでしょう。
私の身体ちゃん、またさらに痛めつけられる事になるけど、なんとか耐えて欲しいなぁ。
お疲れのところごめんねぇ。
もうちょっとだけ、白血病撃退のために、お付き合いください。
気づけば移植まで2週間もなく、週明けから前処置が始まるという、怒涛の展開。
いよいよですー。

写真はお友達から頂いたひまわりちゃんとお母さんのお友達から頂いたつるちゃん。
パワーをもらいまーす!
スポンサーサイト
いろんなお話も聞いて、心だけ置いてきぼりになってないかい?
満身創痍の身体ちゃん。
これ以上、頑張れとは言えないけど耐えてほしい。
そして今度こそ打ち勝てますように。
不安や迷いがあれば、ちゃんと吐き出してね。
抗がん剤もまた始まるんやね。
副作用でないで、すんなりいって欲しい。もちろん移植後の事も。
ほんとに願うばかり。
>鹿ちゃん
でも1日経ってちょっとずつだけど、追いついていってるかな?
私は独りじゃないもんね!
と、強く言い聞かせている!!
>じんちゃん
こんなにビビったのがバカだったー!!
位に思いたいなー(^^;;
体も悲鳴をあげてるみたいだけど、
乗り越えられると信じております!
ひまわりなら大丈夫!
みんなで乗り越えよう!
>なみちゃん
これからが本番なのねー!!
がんばるのねー!
コメントの投稿