8200/11.0/250000倦怠感がはんぱない。
風邪をひいてる時のような感じ。
ふしぶしがイタイ・・・。
昼になんだか熱っぽいなと思って体温測ってみると37.9℃。
38℃こえてなからっちゅうことで、とりあえずアイスノンと脇を冷やす氷で様子見。
その後38.9℃まであがってしまった。
白血球まだ下がってないのに、なんでや。と思う。
とりあえずカロナールをもらってみたものの、その後もなかなか下がらず。
一端は37.9℃まで下がったけど、結局まだ38℃をこえてしまった。
先生が来てくれて、キロサイドによるアレルギー反応と教えてくれた。
とはいっても、前回も同じ薬使ってて投与中には熱でなかったのに。。。と私。
今回は薬は一緒でも濃度が違うんだとか。
人によってキャパが異なるからアレルギー反応が出る出ないも人それぞれ。
私の場合、今回の濃度がキャパだったようで・・・。
夜の吐き気止めの点滴から、アレルギー抑制のためステロイドを一緒に入れる。
これで落ち着いてくれるといいなーと願う。
夜の間は37℃台で落ち着いてた。
今日は1日横になりっぱなしだったから、腰が痛い。膝も痛い。
起きてられないから寝てるのに、寝てることも辛い。
なかなか一筋縄ではいきそうにありませんな。
化学療法、はよ終われー。
と開始2日目に思う・・・。
スポンサーサイト
コメントの投稿