2200/8.9/117000主治医の先生が夏休みから帰ってきました。
リフレッシュしたのか、今朝会った時、なんかきらきらしてたなー☆
さてさて、そんな先生と今後の予定についてお話しました。
明日、今回の治療の効果を確認+今後の方針を固める(地固めやる?or移植に突入する?)ためのマルクをやることに。
その結果次第で、また週末あたりから抗がん剤治療をするか否かが決まるようですー。
私としては、点滴のないフリーな状態が長く続く方が嬉しいけど、フリーの状態でただ病院にいても意味がないので、着々と治療を進めていきたいものです
先生曰く、この治療はホップ・ステップ・ジャンプだそう 笑
いきなりジャンプはできないということです。
しかるべき準備(ホップ・ステップ)をしてからのジャンプ。
ともかく、明日のマルクの結果を待ちます。
スポンサーサイト
>芋一
先生いいこと言うな。
頼れるとゆーか、そんな気持ちになったよ。
今日がマルクか。
そうだね。目の前も問題だけど
その先を見据えていかないとだね!
>もぐ
今やってるのは、大ジャーンプのため!
と、思えば、なんとか乗り越えられる気がするよー(^^;;
着実に一歩ずつってことですな!
最初は手探りって聞いたから、どうなることかと思ったけど安心した(^-^;
先生も夏休み明けでダルーじゃなくてキラキラしてるなんて、リフレッシュの仕方が上手なのね☆
見習いたい…
>鹿ちゃん
確かに、連休明けってどよーんとなるけど、先生その逆だったー。
そんな雰囲気を出さないようにしてんのかなー。
コメントの投稿