1500/10.0/620002人部屋に引っ越しました。
引っ越しといっても、半ば強制退去。
追い出された形。
(未だ根に持っている。。。)
血球は上がってたけど、まだ院内フリーを獲得できるほど好中球が回復しておらずでした。
次回の採血は2日後。
土日は今のところ採血なしだけど、金曜の採血結果で院内フリー獲得できなかったら
土曜にも採血してもらうことができそう。
小先生が提案してくれました。
とても優しくて、気が利く小先生。
来週からは別の病棟に行ってしまうので、とてもさみしくなります。
部屋移動といい、小先生がいなくなることといい、せっかく築いてきた人間関係を維持できる環境になくなることはとても辛いこと。
そして、なにより、この2人部屋、寒すぎるし、異常なまでの湿度の高さにげんなりする。
私の時計についてる温度計と湿度計によりますと、ただいま23.6℃、81%。
どうかしてるぜっ!!
こんなに湿度高かったらいろんな菌がうようよ繁殖するぜよ。。。
どうにかしてほしい。
あーーーーーー、4人部屋に戻りたいよーぅ。
でも、新しいお隣さんもいい人そうだからよかったーー。
スポンサーサイト
そんなに湿度高くて大丈夫なの??
空調はどこかで一括管理なの?
除湿してほしいね(T_T)
せっかく感染予防、頑張ってるのに…
てか無菌室でその設備環境って(*_*)
テレビでしか見たことないけど、イメージ違うわぁ…
>鹿ちゃん
どうやら、湿度計が壊れているらしい。。。
湿度高すぎて、紙がしめってるー。
コメントの投稿