昨夜、熱発したので、今日も採血あり。
でも手元にデータがないので、また明日にでも。
口頭で聞くところ、白血球は600だったそうで。
これはまた誤差の範囲ってやーつですな。
ここ数日、東京では午後になると雷、豪雨が頻発しています。
特に、今日のはすごかった。
病室から見えるビル群もみるみるうちに見えなくなった。
しばらくどしゃーーーーーっと降ってたら、いつの間にか晴れ間が差して。
東京の空模様は晴れたり、雨が降ったり、忙しいです。
まるで私の心模様をそのまま写してるような感じ。
体調の方は劇的な変化もなく、多少喉の痛みは治まったかな。程度。
昨夜ほどの発熱はないけど、微熱が続き体はシャキッとせずー。
昼寝をするほどでした。
さぁ、明日はいよいよマルクの日。
血球が回復しきってないけど、ちゃんと引けるといいなー。
スポンサーサイト
こちらは完全に空梅雨です。
でも、どんなにコロコロ変わっても止まない雨はないからね。
ひまわりのトンネルも必ず出口はあるよ!
マルクと聞くと私も緊張する…
少しでも痛みとかがありませんように。
喉良くなってきてるか!
すごかったね!雨の音半端なかった!
かろうじて振り出した頃に
洗濯取り込みセーフだった(^^;
うむ。緊張するね...
これで不安から解放されて、
解決に進みますように。。。
コメントの投稿