今朝ほどから、歯茎の右下の奥に違和感。
舌で触れると、なにやら痛みを感じる。。
そういえば、まだ1本親知らずが残ってたっけなぁ。
という気になってくる。
確か、前の病院で口腔内感染した時に、2本抜いたはず。
で、それよりも、もーっともーっと前にも最低でも1本抜いたはず。
ここの記憶が曖昧で、私の親知らずが全て抜いてしまったのか、まだ1本残ってるのか、残っているとしたら、どこなのか。
はっきりしない(T . T)
朝の検診時に、そんなような事を伝えたら、まだ血球が回復してないから、手の施しようがないって言われ。
えぇ、まぁそうでしょう。
そうでしょうとも。
血小板低いのに、抜歯しまーす!
て、言われても、出血が止まりませーん!
て、なることは目に見えてるし。
感染の元になってしまうかもしれないし。。
とりあえずは様子見となりました。
でも、膿ができたり、ほっぺたが腫れたりしてきたら、血球が少なかろうが、歯科にかかって、何らかの処置をしてもらうことになりそうです。
ただ、単に疼いてるだけならいいんだが、どちらにしても、今度の移植前に抜いてもらった方が安心だな。
(残っていれば、、、)
スポンサーサイト
親不知ってねー
私は抜いてから
1週間近く経ってからの旅行でも
痛みと出血があって
ちと困った記憶が。。。
>もぐ
ご飯も、飲み物も気合入れなきゃ、喉とおらんやんねぇ。。
コメントの投稿