復帰初日でした。
なんだか昨日からそわそわ、むずむず。
目覚まし時計かけたけど、それより前に目が覚めて、朝は比較的余裕があったけど、全ての行動をある一定の時間までに済ませなきゃいけないっていうプレッシャーがハンパない★
今日は職場で挨拶回り。
後輩に一ヶ月早くね?
(基本我が社は4月異動なので)
と、言われたり、移動の内示が出てる人からはあと一ヶ月だけど、よろしくねー。
と、言われたり。
いいなぁ、私も異動したかったなぁ。
と、心の中で羨ましがったり。
ま、でもとにかく、籍が確保されてることはとてもありがたいことです。
今日のびっくりは、今年度残り1ヶ月の勤務の私に今年度の目標設定と成果を来週末までに記入することを命じられたこと(°_°)
ちょちょちょ。。
目標設定から成果を判断する期間がないんですけどっ?!
と、思いながらも、そういうものらしいので、一生懸命考えます。
三浦春馬くんの出てるドラマで、確か、目標を見つけることが今の目標だな。
的な事を言ってたのを思い出した。
先週末、このブログを通してお友達になった方のところに行ってきました。
初めてあったんだけど、そんな気がしない。
ものすごいおもてなしをしていただき、復帰前、最高の時間を過ごさせてもらいました。
何が縁になるか、不思議なもので、この病気が縁で知り合えた人も沢山います。
この縁を大切に大切にしていきたいものです。

その縁により、初めて食したイナゴの佃煮。
これがまぁうまいこと、うまいこと。
サクッとカリッとした食感に、味はお正月に食べる田作りのよう。
思わずお代わりをしてしまうほどの逸品でした。
こうして今まで出会うことのなかった食にまで出会うこととなった訳です。
こっちではイナゴを食す機会はなさそうですが、見かけた時には率先して食べようと思います。笑
明日の目標。
今日よりも電話を取ること!
(今日は電話にびくついて、2本しかでれなんだ。)
スポンサーサイト
うちの職場もあるけど、残り1ヶ月で出せって言われるのかな(笑)
遠いけど、福井来るときは声かけてね!(^-^)
気疲れハンパないよね…
私もここ数年は人事異動から遠ざかってるので、この時期のドキドキ感は味わえてない(笑)
目標と成果報告めんどくさいよねー。
上司、同僚の顔と名前を覚える!じゃダメかな(^-^;
>ひろさん
実家からだったら割と近いんですけど。。
子供の頃は福井の海に遊びに行ってました☆
>鹿ちゃん
ほとんどの人が変わっちゃってて、座席表から目が離せません(。-_-。)
そして1週間お疲れさま!
休日はうんと羽を伸ばしてリフレッシュしてね。
(って〜土日勤務ありの仕事だったらゴメン・笑)
>たかやんさん
カレンダー通りの仕事なので、土日は羽を伸ばすぞー!!!
そういえば、今更ですが、病院変わられたんですね(^.^)
コメントの投稿