3月に職場復帰となり、残すところあと今日を除くと3日!(◎_◎;)
なんてことだ!
退院してから徐々に昼寝しなくなり、朝型から夜型になり。
最初の頃はよく5時台に目覚めてたっけなー。
掃除するのもほこりが舞うから!
と、ビクビクしてたけど、最近はそうでもなくなったし。
でも、たまにキノコ類に付着しているカビらしきものを見かけるとすげービビる。
あわわわわわ。
となり、ごめんなさいつぶやきとゴミ箱にインします。
振り返ると、退院後の自宅療養中、体力もだいぶ回復したんだなー。
しかしながら、電車に乗り遅れそうになって小走りすると、ぜーぜーゆうとります。。
復帰後、数ヶ月は時間短縮での勤務だけど、それでも通勤時間から昼休みから通算すると6時間近くの拘束を週5日。
これをら続けられるか、ヒジョーに不安。。。
でも、やるしかないのね。
あったかくなってきたことだし。
春だし。笑
復帰祝いに親友からもらったお弁当箱をフルに使ってお弁当ライフを楽しみます♪
とりあえず、作りおきおかずの本を買ってみたり、シリコンカップを買ってみたり。
まずは形から 笑
そして、私の今一番の課題は課内の職員の名前を覚えること。。。
約2年のブランクで大半が異動してしまったのね。
しばらくは座席表とにらめっこだな(ー ー;)
うっし!
気合なのねー!!!!
スポンサーサイト
職場復帰おめでとう!
いろいろアドバイスありがとう☆
どんどん普通の幸せな生活取り戻せますように(^-^)
いよいよ職場復帰ですかー。
順調そうで何よりだね。
復帰当初は色々大変な事もあるだろうけどゆっくり少しずつ慣れていけるように、無理せずやっていってね!
ちなみに僕も4月から新しい職場に変わる予定です。
大の人見知りなのでドキドキだわ(笑)
>ひろさん
復帰後の生活もここでちょこちょこ紹介できれば。と思います!
また覗きに来てくださーい!
>オス鹿さん
職場の環境が変わるのってドキドキ、そわそわ、むずむずしますよね(T . T)
お互い早く職場に慣れるようにがんばりませうー!!
もうすぐ1年ですか!
もう1年経つんやねー早いなー!
職場復帰おめでとううう
ファイト( ⁼̴̶̤̀ω⁼̴̶̤́ )
何か、緊張しちゃうね(>_<)
けど、職場復帰できてスゴク嬉しいよ!
こんなに回復したんやもんね!
くれぐれも、無理はしないでね!
職場復帰おめでと☆
お弁当も無理せず買い食いもOKよ☆
私も復帰し始めは緊張したー。
何もすることないし、何時間も座ってなきゃだしね(^-^;
とりあえずメールが使えるようになるまではソワソワしちゃうね(汗)
あと電話!電話がちゃんとできたときに、復帰した実感がわいたよ(笑)
>芋2
早かったような、長かったようなー。
アンケートなんぞあるのか?!
よろしくなのねー(^ー゜)
>バズ
ここまでこれたのも、みんなの応援あってこそ!
無理ぜずほどほどに頑張りまーす(^.^)
ついにだ!
そだね、無理せず
周りの環境に慣れてこー!
前向きな気合いも必要だけど
息切れしちゃ続かないからねっ\(^o^)/
また、ランチとかいこー♪
>鹿ちゃん
1年目の時みたいに、電話なるだけでビクビクしそーや(~_~;)
そもそも、電話の使い方覚えてっかなー。。
>もぐ
私。。笑
これを機に体質改善せねばー!
うん!
またあそぼー(^o^)
コメントの投稿