fc2ブログ

プロフィール

ひまわり

Author:ひまわり
FC2ブログへようこそ!

♀です。1984年10月生まれ、岐阜県出身で東京都在住。 言葉は日本語しかしゃべれません。(バリバリ岐阜弁。三千円のイントネーションがおかしいと言われる。) 2012年4月急性骨髄性白血病M2発症。 座右の銘は継続は力なり!

最新記事

最新コメント

最新トラックバック

FC2ブログランキング

FC2Blog Ranking

ブログランキングに参加してますー。 ぽちっとよろしくお願いしますm(_ _)m

月別アーカイブ

カテゴリ

カレンダー

05 | 2023/06 | 07
- - - - 1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 -

FC2カウンター

メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

2014/01/14 (Tue) 17:08
待つのは得意な方day287

6600/12.9/202000


年が新たまってから初の外来。
血液データは問題なし。

未だに鉄過剰ではあるけど、それもまぁゆっくり改善していけばいいからねー。
とのことなので、のんびりいきます。


今日は眼科の診察もあったんだけど、2時間近く待たされた。。。
診察内容も診察時間もちょいちょいなのに。
しまいにゃ、いつも診てもらってる先生が手一杯だったらしく、別の先生に回され(¯―¯٥)


回されなかったらもっと待たされたのか。
と、、考えることとしよう。


どっちかってゆうと待つのは得意な方だけど、病院での待ち時間は短いに越したことないな。


マスクに眼鏡だと寒さのせいで眼鏡がくもる今日この頃ですが、皆さん風邪やウィルスに負けることないよう!


今年こそは無事に職場復帰を目指したいものです。。
スポンサーサイト



<< 雪ですday308 | ホーム | 年の瀬day258 >>

コメント

血液データ異常なしで良かった☆
年末年始も充実して過ごせたみたいだね♪

眼科って主に診察しかやらないのに待ち時間長いよね…
なんでだろ?
昔は目の洗浄とかもやってくれたのに。
でも重症の花粉症の私は眼科がないと生きていけません(T_T)

外来お疲れ〜

年初めの診察 無事でなによりでした^o^

結果報告が遅くどうなってる?と思ってましたが 眼科のための待ち時間が長かっただけと分かりホッとしました。
辛抱強くなれましたね

これからますます寒くなります。
お出かけは程々で、体調管理よろしくお願いしますね。


問題なしでなにより!よかった!
そだね、待ち時間は短い方がいいね☆疲れちゃうし(T-T)

今年は、仕事復帰!私も願います(*^^*)

>鹿ちゃん

実家でゆっくりしすぎて未だ東京の生活が苦痛でなりません。。。泣

やっぱりどこも眼科ってこむもんなのかな★
診察してくれる先生も多そうなのに、それ以上に患者さんも多いっていうことなんかなぁ。

これから花粉症のシーズンだから辛い季節が来るね(T_T)

>おかー

今年の目標は「身の丈に合った行動を」ですので、ぼちぼちいきたいところですが、
どこまで自分の体が耐えられるのか分からないところなので、何事も一歩ずついきます。

今日はあったかいと思ってたけど、家の中でじっとしてると寒い。。。

>バズ

今週から週一で職場に顔出すようにしたんだけど、
ほんの1時間しかいなかったのに、人のいる場所にずっといるのはなんだか疲れたよ★
ちょっとずつ慣れていくしかないねー(^^;)

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する

 ホーム