4900/11.0/170000今日はお盆休み明け初の外来。
2週間ぶりだったけど、血液データは特に問題なし。
ネオーラルは減量。30mg/日になった。
朝だけでよくなったんだけど、結局ブイフェンドが減量になってないから、夜の10時の内服は未だなくならず。
焦らず、ぼちぼちですね。
とはいえ、外来はこれまでの1週間おきから2週間間隔になったのもあるので、一歩前進かな。
珍しく外来採血、血内の診察はスムーズだったのに、眼科の診察でえらい待たされた(ー ー;)
待てど暮らせど自分の番号が表示されないから、小腹を満たすために地下の売店まで行く余裕もあるくらい。。
今日は久しぶりに、入院中の病院友達にあってきました。
元気な姿?!とまではいかないけど、それでも移植を終えて、一つ目標をクリアした彼女を見て、なんだか私も安心しました。
私もがんばらねば!!
目指すは寛解維持、とりあえず6ヶ月を迎えること。
5年!!といいたいところだけど、一歩一歩着実に。。
踏みしめながら。
そういえば、先日アップした写真に2014と入れてしまった…
まだ2013だったのに(*_*)
西暦何年?平成何年?
ってのが、わからなくなってるー(ー ー;)
仕事お休みしてると、文書を目にすることがないからな。
スポンサーサイト
問題なし!おっけー!
これからずっと、2週間おきなのかー?
1日1日を大切に
一歩一歩だね。
日々の大切さを改めて考えました。
>もぐ
とはいえ、免疫抑制剤を減らしてることもあるから、何か変化あったらすぐに受診するようにとはいわれてるけどねー(^^;)
暑い中、体調も崩さずはなまるですな☆
ネオーラルもまた減らしてもらえたんだね(*^_^*)
順調そうで安心だ♡
こちら連休明けて、やっと一週間。
バテてます(+_+)
>鹿ちゃん
でも、真夏の暑さと比べるとだいぶ涼しくなってきた??
私は昨日から腹下しがハンパないっす(T_T)
コメントの投稿