fc2ブログ

プロフィール

ひまわり

Author:ひまわり
FC2ブログへようこそ!

♀です。1984年10月生まれ、岐阜県出身で東京都在住。 言葉は日本語しかしゃべれません。(バリバリ岐阜弁。三千円のイントネーションがおかしいと言われる。) 2012年4月急性骨髄性白血病M2発症。 座右の銘は継続は力なり!

最新記事

最新コメント

最新トラックバック

FC2ブログランキング

FC2Blog Ranking

ブログランキングに参加してますー。 ぽちっとよろしくお願いしますm(_ _)m

月別アーカイブ

カテゴリ

カレンダー

04 | 2023/05 | 06
- 1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31 - - -

FC2カウンター

メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

2013/03/17 (Sun) 20:13
しょっくー☆10日目

700/9.0/39000

ヘモグロビンは、昨日輸血したし、血小板は、一昨日のヒックマンカテ挿入の際に輸血したからともにちょい上昇。
早いもので、東京は昨日が開花宣言だったのかな?
今年は例年に比べて随分と早いですなぁ。

幸い、今の病室から桜が見られそうなので、それを楽しみにしています。
そもそも、桜を楽しむ余裕があればいいんだけど(^^;)

今日、何人か友達が来てくれて、大塚さんが再発してまた入院するってニュースがやってたよ。
と教えてくれた。

最近テレビを全然見ないから、そういった類のニュースは専らヤフーニュースに頼ってたんだけど、見逃していたようだ。。。
病気の種類は違うんだけど、(大塚さん:急性リンパ性白血病 わたし:急性骨髄性白血病)時期的になんだかかぶるんだよね。

初発は大塚さんの方が早かったけど、再発は私の方が先輩だ!!!
と、何自慢なのか・・・笑

4月からの新番組が決まって、まさにこれから本格的に職場復帰って思ってたところでの再発。
一番悔しい思いをしたのは、共演者でもなく、プロデューサーでもなく・・・
大塚さんだろうな。

10月のいつだったか、大塚さんがめざましに出てて、ご飯をモリモリ食べてる姿を見た時には、あー、もう元気なんだー!!
って思ってた。

5年経過するまでは気が抜けないな。
そして、たとえ5年たったとしても、また同じ病気で苦しんでる人もいるし・・・。
やっぱり、一生付き合っていかなきゃならんのだわー。

一番のライバルだな!!
自分の体の中に潜んでるんだから。

ライバルといっても病気と闘っても仕方ないし(いや、正確には闘ってるっていうことになるのかもだけど)、自分が勝つか、はたまた私が病気に負けるか・・・。
って、そんな考え方もあまりしたくなくて・・・。
移植してからも、通院はずーっと続くし、これまでに比べて生活の制限もあるしね。。。

ま、それを制限と捉えるか、自分が安心して過ごすための条件と捉えるか。
自分次第。
がん細胞と仲良くすることもないけども、私の体の一部として、受け入れてやるしかないのだよね。

いつまでしぶとくいらっしゃいますでしょうかね?
居る分には構いませんが、悪さをしないでくれますでしょうかね?
時期に、芋2のぴっちぴちの細胞が参りますからね。
ふっふっふ。

おっ、そういえば、こないだ先生に驚愕事実を言われたー。
芋2の花粉症がそっくりそのままくるかも!?ってー。
私、花粉症じゃないのにー(T_T)

でも、お肌とかの若返りはしないらしい・・・。
そらそうか・・・。
自分よりも年上のドナーさんから細胞もらって、しわがとたんに増えました・・・。
とか、異性のドナーさんから細胞もらって、突然薄毛になりました!とか、胸毛が!!
とか、あったらたまらんもんねぇ。

どこまで体質が変わるか・・・。
芋2からもらっても嬉しいところ・・・。
若いこと、若いこと、若いこと・・・。
位しか思い浮かばんがな!!!笑

スポンサーサイト



<< もりもりだくさん☆CAG療法11日目 | ホーム | 女子トーク☆9日目 >>

コメント

見える…

見えるぞ…。

ひまわりさんがイラストを上手に描く様が…!

ふっはっはっ

花粉症の辛さを思う存分味わっておくれ(๑¯◡¯๑)
お肌ピチピチになるね良かったね!
あとねーあとねー
んーと、目が良くなるよー!
そんな事は変わらんか(笑)

でも細胞が変わると皮膚とかも変わってくるんだねー不思議!
若くなる点では芋1じゃなくて私で良かったね♡

大塚さん私もショックだった!
勝手に親近感寄せてたので…
改めて大変な病気なんだなと思い知らされました。
ひまわりも大塚さんも、1日でも早く退院できますようにm(_ _)m

妹ちゃんのピチピチ細胞頼むよ!
ひまわりの頑固ながん細胞を倒して、仲良くしてくれ☆
花粉症仲間、バンザーイ(^_^)/

ぴっちぴちて 笑

私も大塚さんは今日知って
ショックだった。

そうだね。
悪さをしないでおくれ。だなぁ。
気長に付き合うしかないのが
もどかしいが、
共に生きて行こう。うん。
どーせなら、仲良くするか。笑

大塚さんのニュース、私も知らなかった....

芋2ちゃんの若さをいただきましょっ!
もともとよく似てるからさ、さらに似ちゃうかもね♪

大塚さん 再発 エッ‥‥
新番組 楽みにしてたけど
治療に専念してもらうしか無いね

大塚さんはひまわりのこと知らないが
一緒に白血病と戦う仲間がいるって感じがしてます。
共に 耐え抜いていこう=(^.^)=

>ミルクティ夫さん

では、今度、before afterで私のイラストをご披露いたします 笑。
あまりのひどさに、固まらないでくださいね!!笑

>芋2

もしもし?
あなた、ちゃんと読んだ?
お肌は若返らないのだよ?!

アレルギーがうつる(らしい)の!

>鹿ちゃん

ばんざいじゃなーい!!
芋2も、鹿ちゃんと同じく、年がら年中花粉症の子だからなぁ・・・。
今から花粉の季節が怖いっす(+_+)

>もぐ

そそそ、薬でなんとかコントロールできる程度のものならいいけどね。
中々その辺のことは私には分からないところなので、先生にお任せするでし!!

>バズ

芋2と似てるかなぁ?
私と芋2は直接にてないんだけど、芋1をはさむと

私⇔芋1⇔芋2という構図で似てるらしいけどねー(^^;)

>おかー

まずは健康あっての仕事だからねー。
仕事のことは頭の片隅にでもおいといて、まずは治療だなー。

肩の力を入れすぎず、適度にがんばろーっと。

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する

 ホーム