fc2ブログ

プロフィール

ひまわり

Author:ひまわり
FC2ブログへようこそ!

♀です。1984年10月生まれ、岐阜県出身で東京都在住。 言葉は日本語しかしゃべれません。(バリバリ岐阜弁。三千円のイントネーションがおかしいと言われる。) 2012年4月急性骨髄性白血病M2発症。 座右の銘は継続は力なり!

最新記事

最新コメント

最新トラックバック

FC2ブログランキング

FC2Blog Ranking

ブログランキングに参加してますー。 ぽちっとよろしくお願いしますm(_ _)m

月別アーカイブ

カテゴリ

カレンダー

05 | 2023/06 | 07
- - - - 1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 -

FC2カウンター

メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

2013/03/09 (Sat) 19:47
目玉焼き☆CAG療法2日目

800/8.0/41000

今日も赤の輸血ー。
ここへきて、血小板の輸血はまだ一回もしてないけど、赤が2回目。
まだ貧血の症状も強く出てないけど、早め早めって感じなのかなー。

今日の朝のこと、芋2が朝ごはん何かなー(るんるん♪)って感じで聞くから、
献立表みてこればー?と私。
何だった?と尋ねると、目玉焼きとー
と聞いたところで、なにー?!目玉焼きーーーーーー(チャキーーーーン!!!)!!
ってなった 笑

前の病院では、卵料理といえば、ゆで卵、出し巻き卵、茶わん蒸し。
目玉焼き好きの私としては、朝ごはんに目玉焼きを無性に欲するときがあって。

すんごいわくわくしてたら・・・
アルミホイルに卵を割りいれて、焼いた?蒸した?仕上がり。
もちろんですが、黄身は完熟となっておりました。

ま、いいんです。
それでも見た目は目玉焼きだったから。
でもね、なにも味がついてなくて、一食分のしょうゆがついてきた。
我が家では、目玉焼きをしょうゆで食べる文化がなく、塩コショウだから、どうもしょうゆに違和感を感じ・・・。
手持ちの塩をふって食べましたとさ。
めでたし、めでたし。

あ、ちなみに、今日は精神科の診察と、二日後に控えたアイソトープのための注射をうちました。
べつに今のところ鬱ではないけど、今後、無菌室に長期間はいることになると、メンタルがやられることもあるので、精神科の先生が話を聞いてくれるのです。

これは、前の病院もそうだったんだけど、これまでの治療の経過も知らない人に、心の内なんか話せるもんか!!
と、若干否定的だった私。
でも、相手はプロだった・・・。

初対面にもかかわらず、どーしてかなぁ。
話しやすい感じで、ついぺらぺらとおしゃべってしまったよ。

聞かれたことだけに答えればいいんだろうけど、ついつい余計なおしゃべり・・・。
私の悪い癖です。

ま、でもさ、同じ診察代払うんだったら、思う存分その機会を活用しないとねー(^皿^)

本日の芋ちゃんは、微熱と腰痛にやられておりました。
白血球は今日36000だったかな?
入院時は4000だったから、着々と増えております。

芋1は今日花粉症の薬がきつすぎて、ダルイ、眠い、それに加えて病院で迷子になってかなり不機嫌で登場。
来て早々、疲れた。(芋2に向かって)パナップ食べたやろ?

と、かなりご立腹な様子。
芋2は食べたよ♪とさらりと答え、いかにも食べ物の恨みは怖いんだぞという空気感でした。
このままでは一触即発!(とまではいかないけど 笑)
まずい状況を打破すべく、本とは芋2のために買っておいたアイスがあるよ。食べる?
と聞いたら、ニヤッとしてアイス食べよった 笑。

アイスの恨みはアイスで解決。
我が家は単純です。
スポンサーサイト



<< 疲労☆CAG療法3日目 | ホーム | スタート☆CAG療法1日目 >>

コメント

輸血もう2回目なんやね(゚o゚;
移植に向けて万全になるよう早めの対応なんかな!

精神科って聞くとそれだけで何となく構えてしまいそうやけど、プロは違うのねー☆
人見知りひまわりがマシンガントークできるなんて!ぜひとも前向きに通いましょ(>_<)

妹バトルおもしろいね♪
仲裁もさすがスマートですな姉さん(*^_^*)
妹二ちゃん、数日で白血球ケタ違いで増えとるね!!
このまま微熱も治まって順調にいきますようにm(_ _)m

着々と進んでるね!

私も目玉焼きにはこしょう派です!
パナップ、大好き☆グレープ派です!
私は、イライラしたり、疲れた時にはアイスクリームが食べたくなります!この前は雪見だいふくティラミス味が出てて思わず食べちゃいました☆美味しかったよ♪


あぁ 疲れたつかれた(つД`)ノ
新しい環境下に 半日居ただけなのに
売店遠過ぎ

ひまわり 貴女はエライ(立派の意味)
24時間だもの
ブツブツ言いたい気持ち良く分かりました。今後も遠慮なくどうぞー
皆様方もブツブツさんにお付き合いよろしく

芋2 今しばらく耐えて下さい。

目に浮かぶ

三姉妹のやりとりが 笑
芋ちゃん食べられたよーで
よかたよかた。
しんどいやろーけど
なんとか辛抱してもらわんとね。

ひまわりのストレス。
スタートのマシンガントークで
分かりました。笑
母だけでなく、私も受け止めましょう。

しかし今、おうちから駅まで
歩いただけなのに
マスクしてたのにくしゃみと
目のかゆみ半端ないよ?
これは病院行きですか?

>鹿ちゃん

雰囲気がいい?聞き方がウマイ?
なんか、そんな感じでした。
あんな先生だったら、毎日ガンガン愚痴を言えそう 笑

>バズ

パナップはグレープだね。
うんうん。

雪見大福にティラミス味なんてあるんや?
前回の治療の時に久しぶりに雪見だいふく食べたらおいしくて、しばらく雪見だいふくばっかたべとった 笑

>おかー

ごくろうさまでした 笑
そして、今日もばたばたとさせたねー。
申し訳ナスー。

でも、いつも私にはばたばたがつきものみたいだから、慣れてってください 笑

>もぐ

もぐからの差し入れをもぐもぐ食べておったよ。
芋2は、しっかり写メも撮っておられました 笑

私のマシンガントークはよくある話だけど、もぐのマシンガンは珍しいよね。
いいもの見たわー(^皿^)

ううーー、そうね、聞いたところ、一週間で去年一年分の花粉が飛ぶとか飛ばないとか?!
耳鼻科にレッツゴーですね。。

精神科にもお世話になるんだね。
素でいられたって事で結果オーライ!
食べ物のうらみは我が家も同じ。
だから食べるときはバレナイように食べきります!
女兄弟は皆スイーツやお菓子には目がないよねー。でもみんなでおいしさを分け合えるってのも嬉しいけどねw

>じんちゃん

ばれないように食べ切れるー?!
うちは、買ってきた本人がぜーーーーったい覚えてるからまずばれるな 笑

そうそう、女は全部の味たべたーいって思うもんね。
今私は食べ物のシェアができないから、いつも一番最初に食べて、残りを分け与える形だ(^^;)

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する

 ホーム