fc2ブログ

プロフィール

ひまわり

Author:ひまわり
FC2ブログへようこそ!

♀です。1984年10月生まれ、岐阜県出身で東京都在住。 言葉は日本語しかしゃべれません。(バリバリ岐阜弁。三千円のイントネーションがおかしいと言われる。) 2012年4月急性骨髄性白血病M2発症。 座右の銘は継続は力なり!

最新記事

最新コメント

最新トラックバック

FC2ブログランキング

FC2Blog Ranking

ブログランキングに参加してますー。 ぽちっとよろしくお願いしますm(_ _)m

月別アーカイブ

カテゴリ

カレンダー

05 | 2023/06 | 07
- - - - 1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 -

FC2カウンター

メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

2013/02/08 (Fri) 16:41
カリメロ☆16日目

200/8.7/54000

血小板は一昨日輸血したから何とか保ってるやー。
今日のCRP5.0まで下がりましたー。
下がったとはいえ、また高い数値に変わりないんやけど(^_^;)

今日の昼間の担当の看護師さんと吉祥寺の話から小学校の頃の話に広がってしまい…
(入口と出口が全く変わってしまったけれども、そこは気にしない…)

理科でスライム作ったよねー!
から、あと、あれあれ!
カのつく、ふわっとしたやつ!

カリメロみたいな名前の…
と、結局最後まで名前が出てこずモヤモヤ…

早速ググりました。

カルメ焼き

カリメロて…
間違い方、ひどいな、私(¯―¯٥)

カルメ焼き、一度もうまくできた試しがない…
いつもカッチカチだった。
そして、うまくできたのをもらったけれども、さほど美味しくない…笑

私はいつもガスバーナー付ける係だった。
ちゃちゃちゃっと青い炎にするの得意だった記憶。
でも、アルコールランプはなんだか苦手だったなー。
消化する時、蓋でカチャっとやるのが炎に近くてエライびびってた。

ってゆう話。
どーでもいー 笑
スポンサーサイト



<< 変化なし☆17日目 | ホーム | 移動☆15日目 >>

コメント

(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)なつかしー(*^^*)

先生が「ガスバーナーよりアルコールランプの方が危険なんですよ」って言ってたの覚えてるわ。当時はガスバーナーの方が炎が高いから恐いのに......って思ってた(笑)

何かニンマリしちゃったお話☆ただ今電車の中。マスクしててよかったぁ(^-^)

カリメロって、卵の殻被った鳥のキャラクターだっけ?
そして、カルメ焼きを、どういう単語でググったのかも気になる…
カルメ焼きは、硬くてまずいイメージやったけど、成功したらフワフワになることを、今初めて知ったよ。

カルメ焼きってふわふわになるんやっけ!?
固くなかった!?私も初耳ですわ(^^)

いいやーん、どーでもいい話って面白いやん♪

どちらもやった記憶なし。

実験好きじゃなかったんだよなー。
みんなでやる感じとか。
だから、研究は解析ばっかだったのかなー。
プログラムで。

幼き頃から変わってないものですね。

スライム懐かしー!
私はカルメ焼きは作った事ない。
駄菓子やさんにうってる硬いホットケーキみたいなやつやよね?
多分食べた事ないと思う。。。
なんか実験したくなってきた!

CRP下がったね!
良かった☆
このままグングン下がってくれ(>_<)

カリメロって水??
私はカルメ焼き作ってない(+_+)
砂糖の飴は作った記憶あるけど…
スライムは食べられないから覚えてない(笑)
でも理科室特有の匂いの中、物を食べるっていう違和感は覚えてるなー(^_^;)

>バズ

先生、そんなことゆってたっけ?
アルコールランプのアルコールを継ぎ足すのがめんどくて、いつもアルコールがたんまり入ってるやつの争奪戦になってたのは覚えてたけど(^^;)

>なみ平

カリメロってなんとなく覚えてるけど、鮮明な記憶がなく・・・。
黒と白のカラーしか出てこない。鳥だったっけ?
後でググります。

「理科実験 か」

って入力した時点で、予測検索?で下にカルメ焼きって出てきたのよ(^^;)
そのあとまた気になって検索かけた時に間違って「かめる焼き」って入れたのにちゃんとカルメ焼きが表示。
全く便利な世の中になったもんだ。

>翔ママ

そもそも固いものだったっけ?!
重曹入れてるからふわふわになるもんだと思ってたんだけどなー。
翔くんが小学校入ったら理科でやるだろうし、お家でもやってみてよー。
んで、結果どうだったか教えて 笑

>もぐ

まじか?!
カルメ焼きとべっこう飴って理科の授業での必須だと思ってた(・.・;)
クラブでやったのかなぁ。。。
んー、記憶があいまい。。。

みんなでやる感じが好きじゃないっての、もぐらしい 笑

>じんちゃん

昨日ググった時に知ったけど、カルメ焼きって駄菓子屋さんに売ってるんだね。。。
むしろ、そこにびっくりしたー。

ね、今更ながら実験とかやりたくなるよね 笑
なんてか、理科室とかってゆう響きが懐かしい。。。

>鹿ちゃん

いやいやいやいや!!
カリメロは飲食物ではない!!笑
子供向けのキャラクターだよい。
シルエットすら思い浮かばないけどね(^^;)
見ればあーーーー!てなると思う。

あなた、食べられないものは覚えてないって 笑
スライムの手触り感、子供が喜ぶものだと思うけどなー。
ほったらかしにしてまって、干からびたスライムを見ると哀愁を感じてしまうのよね★

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する

 ホーム