ひまわりのように。
急性骨髄性白血病M2と診断されたひまわりの闘病記
プロフィール
Author:ひまわり
FC2ブログへようこそ!
♀です。1984年10月生まれ、岐阜県出身で東京都在住。 言葉は日本語しかしゃべれません。(バリバリ岐阜弁。三千円のイントネーションがおかしいと言われる。) 2012年4月急性骨髄性白血病M2発症。 座右の銘は継続は力なり!
最新記事
はじめに… (11/02)
8年 (10/12)
7年 (10/30)
元気かな~ (05/31)
6回目のお盆 (08/16)
最新コメント
鹿ちゃん:8年 (12/17)
芋2:7年 (01/04)
もぐ:7年 (11/10)
芋2:元気かな~ (07/23)
もぐ:元気かな~ (07/04)
芋2:6回目のお盆 (12/19)
芋2:ひまわりへ。少しは大人になったよ報告 (12/02)
最新トラックバック
FC2ブログランキング
ブログランキングに参加してますー。 ぽちっとよろしくお願いしますm(_ _)m
月別アーカイブ
2030/11 (1)
2022/10 (1)
2021/10 (1)
2021/05 (1)
2020/08 (1)
2019/08 (1)
2018/10 (1)
2018/08 (1)
2018/06 (1)
2018/01 (1)
2017/06 (1)
2016/10 (2)
2016/09 (1)
2016/08 (1)
2016/05 (1)
2015/11 (3)
2015/10 (2)
2015/08 (1)
2015/07 (3)
2015/06 (4)
2015/05 (4)
2015/04 (4)
2015/03 (4)
2015/02 (3)
2015/01 (3)
2014/12 (7)
2014/11 (6)
2014/10 (5)
2014/09 (24)
2014/08 (31)
2014/07 (31)
2014/06 (30)
2014/05 (10)
2014/04 (4)
2014/03 (2)
2014/02 (2)
2014/01 (1)
2013/12 (1)
2013/11 (3)
2013/10 (5)
2013/09 (4)
2013/08 (5)
2013/07 (9)
2013/06 (7)
2013/05 (29)
2013/04 (29)
2013/03 (33)
2013/02 (31)
2013/01 (31)
2012/12 (31)
2012/11 (30)
2012/10 (31)
2012/09 (30)
2012/08 (31)
2012/07 (31)
2012/06 (30)
2012/05 (31)
2012/04 (21)
カテゴリ
はじめに… (1)
寛解導入 (40)
地固め1回目 (29)
地固め2回目 (33)
地固め3回目 (31)
地固め4回目 (31)
退院中 (39)
外来 (7)
寛解導入2回目 (41)
移植前検査等々 (16)
末梢血幹細胞移植 (50)
移植後外来 (26)
再々発 (6)
寛解導入3回目 (50)
再々発後地固め (53)
日常 (90)
毛髪成長記録 (6)
卵子凍結保存・不妊 (5)
おでかけ (24)
整形外科 (1)
未分類 (4)
再移植 (14)
その後のひまわり家族 (56)
カレンダー
05
| 2023/06 |
07
日
月
火
水
木
金
土
-
-
-
-
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
-
FC2カウンター
メールフォーム
名前:
メール:
件名:
本文:
2012/12/17 (Mon) 19:20
残念
4900/11.5/186
10402歩
2週間ぶりの外来でした。
そして今日も雨でした。
今のところ5連敗中(ー ー;)
今日の採血データも問題無し。
ただ、こないだとったWT1 は残念ながら陽性でした。
久しぶりに病状説明書までもらうほど。
といっても、今すぐに再発ってゆう訳ではないらしいけど。
年明けにも再度とってみてまた上昇してるようだったらマルクするって。
今日から新しく免疫を高める薬を飲むことに。
ようやく薬減ってきたと思ったのになー。
まぁ仕方ないですな。
それにしてもこの薬の単価たけぇー。
1ヶ月分で約2万。。
薬代もバカにならんです。。
まさかの展開に今日は久しぶりに落ち込み気味ですわ。
スポンサーサイト
外来
|
コメント(8)
|
トラックバック(0)
|
<<
やる気ナス
|
ホーム
|
ホロリ
>>
コメント
薬代高いね・・・。
1ヵ月で2万は痛いね。
何もありませんように!!
プラスに変換するならば…
まじか、せっかく年末年始
来年度に向けて
テンション上がってきたとこやもんね。
そりゃ、気落ちするよね。
プラスに捉えようとして調べた所
早くに分かったということは
小さな目を摘むのだから
早期に対処でき
定期検査の意味もあったということだよね。
それが、すぐには再発じゃない
というところかな?
戦いはまだまだ続くね。
そばにいるから、さ。
がんばろね。
むむ…
冬だし免疫力も下がっちゃうのかな。
お薬は増えちゃったけど今度の検査までに免疫上がってますように!!
今度の検査、私も緊張する(@_@)
神様!お願いします<(_ _)>
そうやったんや。。。
すぐに再発って訳じゃない
まだ治療終えたばっかりだもん、これを信じます!
Re: タイトルなし
空さん
致し方なしだね(^_^;)
先生の仰るとおりに薬のんで耐えしのげるといいなー。
Re: プラスに変換するならば…
もぐ
うん。
ありがとう。
君の言葉は本と力になるよ。
いつになったら気が抜けるのか分からんけど、しばしお付き合いしておくれやす。
Re: タイトルなし
鹿ちゃん
原因が何だってのが分かれば対処のしようもあるんだけど、不明。。
おとなしくしてろってことなのかなー?
しかし、おとなしくできないんだよなー、私★
Re: タイトルなし
じんちゃん
こうやって経過をみてくしかないんだよなー。
まだすぐに移植って結論を出せなくてねー(′︿‵。)
コメントの投稿
名前
タイトル
メールアドレス
URI
本文
パスワード
非公開コメント
管理者にだけ表示を許可する
トラックバック
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
ホーム
リンク
アビビと一緒。
アビビと一緒。~2nd season~
ミルクティ子ガンバレブログ
海好き umisuki --- 白血病関連
30過ぎたら◯◯も個性
vs側湾症
管理画面
にほんブログ村
このブログをリンクに追加する
検索フォーム
アクセスランキング
[ジャンルランキング]
日記
16760位
アクセスランキングを見る>>
[サブジャンルランキング]
会社員・OL
2969位
アクセスランキングを見る>>
1ヵ月で2万は痛いね。
何もありませんように!!
プラスに変換するならば…
来年度に向けて
テンション上がってきたとこやもんね。
そりゃ、気落ちするよね。
プラスに捉えようとして調べた所
早くに分かったということは
小さな目を摘むのだから
早期に対処でき
定期検査の意味もあったということだよね。
それが、すぐには再発じゃない
というところかな?
戦いはまだまだ続くね。
そばにいるから、さ。
がんばろね。
冬だし免疫力も下がっちゃうのかな。
お薬は増えちゃったけど今度の検査までに免疫上がってますように!!
今度の検査、私も緊張する(@_@)
神様!お願いします<(_ _)>
すぐに再発って訳じゃない
まだ治療終えたばっかりだもん、これを信じます!
Re: タイトルなし
致し方なしだね(^_^;)
先生の仰るとおりに薬のんで耐えしのげるといいなー。
Re: プラスに変換するならば…
うん。
ありがとう。
君の言葉は本と力になるよ。
いつになったら気が抜けるのか分からんけど、しばしお付き合いしておくれやす。
Re: タイトルなし
原因が何だってのが分かれば対処のしようもあるんだけど、不明。。
おとなしくしてろってことなのかなー?
しかし、おとなしくできないんだよなー、私★
Re: タイトルなし
こうやって経過をみてくしかないんだよなー。
まだすぐに移植って結論を出せなくてねー(′︿‵。)
コメントの投稿