痺れがひどくなってる。。
午前中の回診の時に先生がこのボタン開け閉めできる?と私に試練を。。
妙にドキドキしてしまうのは私だけでしょうか(笑)
いや、別に変なこと考えてるわけではありませんよ!
悪しからず。
意外と苦戦した。
親指の第一関節よりは小ぶりなボタンだったのにな。
やってみて、私は老人にでもなったような気分に。
思うように手が使えないってのは不便だ(¯―¯٥)
とりあえず薬を出してもらうことになりました。
早く効いてくれるといいんだけど。
午後の回診の時に、最後まで治療を終えられる人って今までいないんだよね。と言われた。
大半の人が途中で移植が決まって移植しちゃうって事なんだけど。
これはきっと喜ばしいことだよね。
と、思った。
私の主治医の先生は移植が専門の先生で、その先生が治療方針を患者に委ねるってゆうのは本当に稀な事なんだと看護師さんが話してくれた。
それだけ病状が深刻じゃなかったって事なんだけど。
これについても喜ばしいことなんだな。
と、思った。
選択の幅が広がるってゆうのは悩ましいけど、いいこともある。
私は移植しない道を選んだけど、その選択は間違ってない。
変な話、就職か進学かを迷った時より悩んだわ(^_^;)
自分の人生を決めるのは自分だ。
と、つくづく思い知らされました。
いやー、それにしても先生が成宮くんに似てるって気づいた時にはおぉっ(•'╻'• ۶)۶って思ったわ。
ぜーんぜん関係ないけどね(笑)
さ、ご飯まで湯たんぽ抱えてゴロゴロしよーっと。
スポンサーサイト
成宮くん??
まさにひまわりにとっての相棒だね☆
立場は逆だけど(>_<)
選択肢があるっていうのは良いことだよ!
Always三丁目の夕日3で小雪が
「自分で選べば後悔はしない」って言ってた☆暇なときに見てみて(^_-)
森山未來がカッコ良くて♡
痺れが早く治まりますようにm(_ _)m
医師によっては、移植するけど。
抗がん剤だけで治るって言われてるから大丈夫だよ!!
痺れが治まりますように!!
しかも成宮くん似ってイケメンやーん!
人生の選択にはどっちが正解ってないもんね。だからこそ迷っちゃうんだよね。
はあ、私も大学卒業後の進路で迷って不眠症になったわ(笑)でも選んだ道で後悔はしてません!!!
前向きなのはすごくいいこと♪
それにつられて痺れも良くなってー(´。`)・・
Re: タイトルなし
そうそう!その先生!
普段みんなマスクしてて顔半分しか見えないんだけど、顔の上半分は成宮くんだった(笑)
三丁目の夕日、未だどのら作品も見たことないや(^_^;)
退院したら見てみる☆
森山未來っていったらセカチュー思い出すわー。
ロケ地で旅行したっけなー。
Re: タイトルなし
私はどの視点から見ても全くの予後中間軍だったんだよねー。
だから姉妹間でHLAが合うんだったら移植を推奨されてたんだ。
ドナーが身近にいる上に、移植しない選択が可能な私。
贅沢だなぁ。。って思って。
Re: タイトルなし
先生の白衣のです。。(^_^;)
これまでいろんな選択をしてきたけど、私も後悔したことないなぁ。
不眠症になるなんて★
相当悩んだんだね(′︿‵。)
私の高校上がる時の進路は親が進めてきたけど、私には合ってたと思うし、だからみんなとも会えたんだしね(^_^)
Re: タイトルなし
これからも色んな喜びを一個ずつ集めていきたいなと思う。
もちろん生きてく上では、喜びだけじゃないんだけどね。
辛いことや、悲しいことがある反面、喜びや楽しみがおっきい幸せに変わるのかな。。
と期待する私(^_^;)
ドキドキする~(笑)
たくさんの選択肢があるってよかったよね◎
そのぶん迷いはいっぱいあるけど、その中から選んだ道だから後悔はないんだよね。
私も仕事で悩んで鬱ぎみになったときもあるけど(笑)、あの仕事選んで突き進んで選択したことも後悔はないな。
Re: タイトルなし
どんな選択でも、自分で悩んで出した答えならきっと後悔はしないんだろうね。
いっぱい悩んで考えることで、成長できるんじゃないかな?
コメントの投稿