fc2ブログ

プロフィール

ひまわり

Author:ひまわり
FC2ブログへようこそ!

♀です。1984年10月生まれ、岐阜県出身で東京都在住。 言葉は日本語しかしゃべれません。(バリバリ岐阜弁。三千円のイントネーションがおかしいと言われる。) 2012年4月急性骨髄性白血病M2発症。 座右の銘は継続は力なり!

最新記事

最新コメント

最新トラックバック

FC2ブログランキング

FC2Blog Ranking

ブログランキングに参加してますー。 ぽちっとよろしくお願いしますm(_ _)m

月別アーカイブ

カテゴリ

カレンダー

05 | 2023/06 | 07
- - - - 1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 -

FC2カウンター

メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

2012/10/07 (Sun) 18:30
たんじょび(追記あり)☆地固め4コース3日目

今日、28歳の誕生日を迎えました。。
病院で迎える誕生日なんて。。と、思ってたけど、結果的にこんな誕生日も悪くないなとそう思える一日でした。

書きたい事がいっぱいあるんだけど、今日はもういっぱい話しすぎて、気持ちがうまく整理できそうにない。。

ってゆうのもあるけど、もう正直、ね・む・い♡

ということで、また明日、今日の出来事を追記か何かの形でアップします。。

とりあえず、これだけは。。
みんなー!大好きだー!!!

さ、歯磨きして、顔洗って検温までの時間、一寝入りします。。 消灯前に2時間もグッスリだったから、今こうしてこれを書く力が。。
やっぱり、今日のこの気持ちは今日書き残さないと!!
と、思い、若干眠い目をこすりつつ、頑張っております。

今日は本当に濃密な一日でした。
私、病気になって、よかったなーって、そう思えました。

もちろん、治療は辛いし、今後の不安を考えたらキリがないけど、それ以上に得たものがあるなーと、気づかせてもらえる。そんな一日でした。

私の周りには嬉しい事に、本当にたっくさんの応援団がいてくれて、ちょっとしたトラブルもあったけど、でもそれを乗り越えようと必死でぶつかってきてくれたり、フォローしてくれようっていっぱい話聞いてくれたり、聞くだけじゃなく、時に的確な助言をくれたり。。
優しく見守ってくれたり。。

色んな声をかけてきてくれる、友達がいます。
世間一般には友達の中でも、親密度が高い友達を“親友”ってゆうけど、ただ親しいだけの友達じゃなくて、皆の傾けてくれてる想いが本当に嬉しくて、嬉しくて。。

あー、こうゆうの、心の友であって、真の友なんだな。
“心友”、“真友”なんだなって。

ただ、一緒にいて楽しいって思える人付き合いもあっていいんだけど、私は人に期待しすぎるというか、常に自分をさらけ出しすぎるタイプで。。
どこかでその期待が裏切られると(というのも、勝手な思い込みなんやけど)やっぱりそれだけの付き合いって、結局うわべだけの付き合いで。。

そんな人間関係ってすごくさみしいなって、そう思った。
けど、自分を取り巻く全ての人とガチンコで関わってたらえらいこっちゃだから、自分でよくよく考えていかなきゃいけないなーと。。

自分を心から大切に想ってくれる人を、私も大切にしたいと思った。
支えてくれる人に感謝の気持ちでいっぱいです。

この年で生存率なんて言葉を突きつけられてらこの先真っ暗で、自分が何なのか、なんで自分が。。
とか、そんなふうに思ったりもした。

でも、それは全て、こんな大切な事に気づかせてくれるための通過点にすぎなかったんだなーと、今になって思えます。

もちろん、この気持ちは家族にも当てはまるんだけど、普段全然ありがとうを言えないけど、家族の有り難み、優しさ、安心感、絆。
とても強く感じています。

お母さん、これ見てるよね。
遠いところ、いつもありがとう。
こんな風に私を育ててくれてありがとう。
こんなところで、ごめん。
でも恥ずかしくて顔見ては言えないから。
まだ、まだ、治療はながーーーーーーく、続くけど、親の心子知らずだから、まして親になれるか謎だけど(笑)
いや、なるけどね!いつか!!

でも、一番感謝してるのはお母さんです。
ここで、いつもお父さんが出てこないところが可哀想なところだけど。。
2人がいてこその私です。

今度来た時に、くれぐれもこの話、ネタにしないでね。
気まずいから(笑)

芋1、なんやかんやゆーて、あなたのあっけらかんとしたその感じがいい具合に私の力を抜いてくれてます。
1週間もすれば無菌室に移動になるからまた、洗濯とりに来てくだされ。
そして、またいつものようにくだらない話、いっぱいしよう。

訪問者のつぶやき、何気に力になってんだよなー。
んっんってね(笑)

あなたはやればできる子。
分かってるけど、色々難癖つけたり、後ろ向きになる事もあるけど、大丈夫。
あなたの姉は私だーー!!(笑)
お父さんとお母さんの同じ血をひく姉妹なんだから、やれば何だってできる。
不安も乗り越えられるよ。

いつまでも女2人住まいは嫌です。
早く卒業できるように、お互いがんばるぽよ♡


芋2、年が離れてるのもあって心配ばっかかけられるなーって思ってたけど、もう立派に育ってるんだなーとそう感じています。
1人で東京にもこれるしね(笑)

病院にお世話になるってゆうところでは、あなたの辛さ、私が一番わかってあげられるような気がしてる。
今になってだけど、入院生活、よくがんばったね。

再発したら、移植するから、その時は協力してね。
ねぇちゃん、嫌い!嫌!って言われないように気をつけたいところだけど、これだけは言っておこう。

もうちょっと家事ができるように、特に料理ね。。
今の内に練習することー!

なんだか、とっても身内に向けた内容になってしまった。。
正直、これをアップして良いのかどうか、かなり迷ったけど、こう感じたのはウソじゃないし。

と、いうことで、なんだか治療まだまだ残ってんだけど、この達成感は何だ?!
まーいいや。

さ、明日からも地道にコツコツ、前向きに!
そーれーにーしーてーもー!!

大合唱はんぱねぇ(~_~;)
スポンサーサイト



<< ぎゃーつくぎゃーつく☆地固め4コース4日目 | ホーム | ねむー☆地固め4コース2日目 >>

コメント

お誕生日おめでとう(>_<)
私ももうすぐ追いつきます!

326の詩(確か)にあったけど、誕生日は「おめでとう」でもあるけど、産んでくれた親に「ありがとう」を言う日でもあるそうです☆

私はこっぱずかしくて言えたことないけど、バンビが大きくなってそんなこと言われたら…
うぅ(・_・、)おぉーん(ノД`)笑

ひまわりもぜひ言ってみて(^_-)

初コメです!

お誕生おめでとうo(^o^)o
お祝いいっぱいできたみたいでよかった☆

私もひまわり大好きだー(笑)
ブログ途中乗車だけど最後までお付きあいさせてもらえたらと思います。
よろしくねん(^ω^)

28歳、おめでと!
なんだかハッピーな誕生日を迎えられたみたいね。
ブログのアップ、楽しみにしてるにょー!

お誕生日おめでとう♪ヽ(´▽`)/
私ももうすぐ追いつくぞぉ!
アラサーまっしぐら・笑

もちろん、最後までお供させてもらうよっ!
そして、そして、これからもよろしくね☆

いやー今日の結婚式より泣けた!笑
いや、これ本当!
とりあえず、ねえちゃんには「いつも」は言い過ぎやけど感謝しておりんす(^^)
早く帰ってきてね!しゃべり相手がおらんとつまらんし相談相手がおらんと私はやって行けません!
今日いくでまた報告事項聞いてね笑

Re: タイトルなし

鹿ちゃん
最近、みんなの母親の姿をみてると、あー、私も赤ん坊の頃はこんな感じやったんかなー。
とかさ、色々思うんです(^_^;)

擬似母親体験させてもらえるから、母親の大変さもほんのすこーしだけ垣間見得るし。
私が見てる部分なんて、ほんの一部なんだろうけど、母になってる友達のお陰で色々考えさせられることが多い今日この頃です。。

鹿ちゃんももうすぐ、こっち側の人間になるのねー(笑)

Re: タイトルなし

よっすぃー
コメントありがとう!
そして、読み返してくれて、ありがとう!
半年分あるから大変だったよね(^_^;)

あと少しー!
お付き合いよろしくたのんますm(__)m

Re: タイトルなし

じんちゃん
ありがとう♪
中々経験できない誕生日を味わったよ(^_^)

ケーキ三昧だったしねー(*´∀`*)

Re: タイトルなし

かぎ
ありがと(^_^)

来年にはリアルアラサーだからなぁ。。
どんな誕生が迎えられるか、今から楽しみですわー。

また病院なんてことにならんよう、
それだけは回避だっ!!!

Re: タイトルなし

芋1
しめしめ、ひっかかったなー( ̄▽ ̄)
むふふ。

それにしても、いつもってのは言い過ぎってどうゆうこっちゃねーん!!

今日、、あんまり報告事項聞かんかったねー。
私の興奮冷めあらぬ話で終わってもた。

ま、そんな日もあっていっか!

このやろおおおおおお

ちょーこれ読むのさー、
コンビニ(am10:02)とスーパーの中(now)で二回目なんやけど
二回ともボロボロ泣いてもーたがな!!

わたすは今とてつもなく感動している
うおおおおおおお(泣)

離れて暮らす間に一応成長してます (´^ω^`)
もう小4じゃなくて高3なんだからね!

逆に芋二は入院してるひまわりの辛さが全部では無いけど少しは分かります

嫌だなんて言わないよ(笑)
まさか合うとは思わなかった型があったのだもの!
もしその時が来たら喜んで移植をしよう!笑
私の大事なお姉様♡笑

あ、家事頑張りまゆゆ♡
なんか長くなってしまったぜえ

Re: このやろおおおおおお

芋2
はははは、あんたもか!
姉妹揃って涙もろいのね(笑)

泣かせようと思って書いた訳じゃないのよー?
おかから、何気ないメールが来たけど、さてはこのブログを読んだな。。
と、察知したなり。

できれば移植しないで済むならそれがベストなんやけどなー。
なーなーなー。

家事、がんばりーん!
4月からの2ヶ月、お手伝いしないからね!
とか、言いつつやってまうと思うけど(~_~;)

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する

 ホーム