ひまわりのように。
急性骨髄性白血病M2と診断されたひまわりの闘病記
プロフィール
Author:ひまわり
FC2ブログへようこそ!
♀です。1984年10月生まれ、岐阜県出身で東京都在住。 言葉は日本語しかしゃべれません。(バリバリ岐阜弁。三千円のイントネーションがおかしいと言われる。) 2012年4月急性骨髄性白血病M2発症。 座右の銘は継続は力なり!
最新記事
はじめに… (11/02)
8年 (10/12)
7年 (10/30)
元気かな~ (05/31)
6回目のお盆 (08/16)
最新コメント
鹿ちゃん:8年 (12/17)
芋2:7年 (01/04)
もぐ:7年 (11/10)
芋2:元気かな~ (07/23)
もぐ:元気かな~ (07/04)
芋2:6回目のお盆 (12/19)
芋2:ひまわりへ。少しは大人になったよ報告 (12/02)
最新トラックバック
FC2ブログランキング
ブログランキングに参加してますー。 ぽちっとよろしくお願いしますm(_ _)m
月別アーカイブ
2030/11 (1)
2022/10 (1)
2021/10 (1)
2021/05 (1)
2020/08 (1)
2019/08 (1)
2018/10 (1)
2018/08 (1)
2018/06 (1)
2018/01 (1)
2017/06 (1)
2016/10 (2)
2016/09 (1)
2016/08 (1)
2016/05 (1)
2015/11 (3)
2015/10 (2)
2015/08 (1)
2015/07 (3)
2015/06 (4)
2015/05 (4)
2015/04 (4)
2015/03 (4)
2015/02 (3)
2015/01 (3)
2014/12 (7)
2014/11 (6)
2014/10 (5)
2014/09 (24)
2014/08 (31)
2014/07 (31)
2014/06 (30)
2014/05 (10)
2014/04 (4)
2014/03 (2)
2014/02 (2)
2014/01 (1)
2013/12 (1)
2013/11 (3)
2013/10 (5)
2013/09 (4)
2013/08 (5)
2013/07 (9)
2013/06 (7)
2013/05 (29)
2013/04 (29)
2013/03 (33)
2013/02 (31)
2013/01 (31)
2012/12 (31)
2012/11 (30)
2012/10 (31)
2012/09 (30)
2012/08 (31)
2012/07 (31)
2012/06 (30)
2012/05 (31)
2012/04 (21)
カテゴリ
はじめに… (1)
寛解導入 (40)
地固め1回目 (29)
地固め2回目 (33)
地固め3回目 (31)
地固め4回目 (31)
退院中 (39)
外来 (7)
寛解導入2回目 (41)
移植前検査等々 (16)
末梢血幹細胞移植 (50)
移植後外来 (26)
再々発 (6)
寛解導入3回目 (50)
再々発後地固め (53)
日常 (90)
毛髪成長記録 (6)
卵子凍結保存・不妊 (5)
おでかけ (24)
整形外科 (1)
未分類 (4)
再移植 (14)
その後のひまわり家族 (56)
カレンダー
05
| 2023/06 |
07
日
月
火
水
木
金
土
-
-
-
-
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
-
FC2カウンター
メールフォーム
名前:
メール:
件名:
本文:
2012/09/07 (Fri) 11:46
難しい質問
300/7.1/19000
貧血だーぃ。
血小板も下がってるー。
血を止めなきゃって時に限って(~_~;)
血圧も低めで立ち上がるとふらつくし。
ということで、今日は赤血球と血小板の輸血する予定。
今朝の回診で、出血量が昨日よりは多いって話したら先生に、
「何cc位?」
と聞かれた。
私の主治医のチームは男の人ばっかだから、感覚として伝わらないんだよねー(¯―¯٥)
やー参った参った。
スポンサーサイト
地固め3回目
|
コメント(10)
|
トラックバック(0)
|
<<
早くも
|
ホーム
|
うぉっ
>>
コメント
えぇ…!!
先生レディーに向かってなんちゅう質問を(`Д´)
でも確かに何ccくらい出てんだろ(@_@)
女って大変よね…
立ちくらみで転んだりしないようにね!
Re: タイトルなし
鹿ちゃん
んーどん位ですかねぇ?
って真剣に悩んじゃったよ 笑
でもさ、何か気になっちゃってどうしたらいいものか考えた結果、重さを計ればいいんじゃない?
と、薬剤師の先生(こちらも男)に言われて、あー、なるほどー!
なんて感心してる私( ̄▽ ̄)笑
何ccって聞くのすごいねー(-_-;)
びっくり!!
でも、どのくらい出てるんだろうね~
そう聞かれれば不思議かも(>_<)
貧血早くよくなりますように~
2回目コメントごめんよ(^_^;)
重さ計るって、、出血量なんて新生児用の細かく計れる体重計じゃないと無理じゃない!?
しかも輸血やら飲水やらで正確に計れんでしょー(>。<)
てか、重さ計るってまさかアレの!?
先生セクハラよぅ(゚ロ゚)
貧血よくなりますように。。。(>_<)
献血から輸血までの期間の短さには驚いた!!
冷凍されてるんかと思ったよ^^;
しかし、生理の量を何ccかって聞くなんて知的な感じー(笑)
さすがお医者様やね!
ccかぁ、、、、、、分かんねっ(-_-;)
量るの?!すごい光景やね◎
質問の表現が 『"先生"』って感じやね☆
Re: タイトルなし
翔ママ
そんな風に考えたこともなかったからね(^_^;)
多い、少ないもきっと個人差があると思うし。。
なかなか考えさせられる出来事でした 笑
Re: タイトルなし
鹿ちゃん
2回でも3回でも、何度でもコメントちょうだいな♪(´ε` )
計るのは多分アレだと思うよ?
ただ、もちろん冗談だからホントにやる訳じゃないからご安心を(^_^)
Re: タイトルなし
じんちゃん
貧血は輸血したことで、だいぶ緩和されたよ☆
発想がね、さすが!
って感心!笑
輸血で入れて、収支合うかなーとか考え使ったのかもね(^_^)
Re: タイトルなし
バズ
いやいや、やらんよ。
さすがにそれは拒否やわぁ(^_^;)
あ、でも移植の場合は排泄物の重さ全部計ってどんだけ身体から出てったか確認するってゆってたから、
もしかしたら、もしかするのかも。。
コメントの投稿
名前
タイトル
メールアドレス
URI
本文
パスワード
非公開コメント
管理者にだけ表示を許可する
トラックバック
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
ホーム
リンク
アビビと一緒。
アビビと一緒。~2nd season~
ミルクティ子ガンバレブログ
海好き umisuki --- 白血病関連
30過ぎたら◯◯も個性
vs側湾症
管理画面
にほんブログ村
このブログをリンクに追加する
検索フォーム
アクセスランキング
[ジャンルランキング]
日記
16760位
アクセスランキングを見る>>
[サブジャンルランキング]
会社員・OL
2969位
アクセスランキングを見る>>
先生レディーに向かってなんちゅう質問を(`Д´)
でも確かに何ccくらい出てんだろ(@_@)
女って大変よね…
立ちくらみで転んだりしないようにね!
Re: タイトルなし
んーどん位ですかねぇ?
って真剣に悩んじゃったよ 笑
でもさ、何か気になっちゃってどうしたらいいものか考えた結果、重さを計ればいいんじゃない?
と、薬剤師の先生(こちらも男)に言われて、あー、なるほどー!
なんて感心してる私( ̄▽ ̄)笑
びっくり!!
でも、どのくらい出てるんだろうね~
そう聞かれれば不思議かも(>_<)
貧血早くよくなりますように~
重さ計るって、、出血量なんて新生児用の細かく計れる体重計じゃないと無理じゃない!?
しかも輸血やら飲水やらで正確に計れんでしょー(>。<)
てか、重さ計るってまさかアレの!?
先生セクハラよぅ(゚ロ゚)
献血から輸血までの期間の短さには驚いた!!
冷凍されてるんかと思ったよ^^;
しかし、生理の量を何ccかって聞くなんて知的な感じー(笑)
さすがお医者様やね!
量るの?!すごい光景やね◎
質問の表現が 『"先生"』って感じやね☆
Re: タイトルなし
そんな風に考えたこともなかったからね(^_^;)
多い、少ないもきっと個人差があると思うし。。
なかなか考えさせられる出来事でした 笑
Re: タイトルなし
2回でも3回でも、何度でもコメントちょうだいな♪(´ε` )
計るのは多分アレだと思うよ?
ただ、もちろん冗談だからホントにやる訳じゃないからご安心を(^_^)
Re: タイトルなし
貧血は輸血したことで、だいぶ緩和されたよ☆
発想がね、さすが!
って感心!笑
輸血で入れて、収支合うかなーとか考え使ったのかもね(^_^)
Re: タイトルなし
いやいや、やらんよ。
さすがにそれは拒否やわぁ(^_^;)
あ、でも移植の場合は排泄物の重さ全部計ってどんだけ身体から出てったか確認するってゆってたから、
もしかしたら、もしかするのかも。。
コメントの投稿