ひまわりのように。
急性骨髄性白血病M2と診断されたひまわりの闘病記
プロフィール
Author:ひまわり
FC2ブログへようこそ!
♀です。1984年10月生まれ、岐阜県出身で東京都在住。 言葉は日本語しかしゃべれません。(バリバリ岐阜弁。三千円のイントネーションがおかしいと言われる。) 2012年4月急性骨髄性白血病M2発症。 座右の銘は継続は力なり!
最新記事
はじめに… (11/02)
8年 (10/12)
7年 (10/30)
元気かな~ (05/31)
6回目のお盆 (08/16)
最新コメント
鹿ちゃん:8年 (12/17)
芋2:7年 (01/04)
もぐ:7年 (11/10)
芋2:元気かな~ (07/23)
もぐ:元気かな~ (07/04)
芋2:6回目のお盆 (12/19)
芋2:ひまわりへ。少しは大人になったよ報告 (12/02)
最新トラックバック
FC2ブログランキング
ブログランキングに参加してますー。 ぽちっとよろしくお願いしますm(_ _)m
月別アーカイブ
2030/11 (1)
2022/10 (1)
2021/10 (1)
2021/05 (1)
2020/08 (1)
2019/08 (1)
2018/10 (1)
2018/08 (1)
2018/06 (1)
2018/01 (1)
2017/06 (1)
2016/10 (2)
2016/09 (1)
2016/08 (1)
2016/05 (1)
2015/11 (3)
2015/10 (2)
2015/08 (1)
2015/07 (3)
2015/06 (4)
2015/05 (4)
2015/04 (4)
2015/03 (4)
2015/02 (3)
2015/01 (3)
2014/12 (7)
2014/11 (6)
2014/10 (5)
2014/09 (24)
2014/08 (31)
2014/07 (31)
2014/06 (30)
2014/05 (10)
2014/04 (4)
2014/03 (2)
2014/02 (2)
2014/01 (1)
2013/12 (1)
2013/11 (3)
2013/10 (5)
2013/09 (4)
2013/08 (5)
2013/07 (9)
2013/06 (7)
2013/05 (29)
2013/04 (29)
2013/03 (33)
2013/02 (31)
2013/01 (31)
2012/12 (31)
2012/11 (30)
2012/10 (31)
2012/09 (30)
2012/08 (31)
2012/07 (31)
2012/06 (30)
2012/05 (31)
2012/04 (21)
カテゴリ
はじめに… (1)
寛解導入 (40)
地固め1回目 (29)
地固め2回目 (33)
地固め3回目 (31)
地固め4回目 (31)
退院中 (39)
外来 (7)
寛解導入2回目 (41)
移植前検査等々 (16)
末梢血幹細胞移植 (50)
移植後外来 (26)
再々発 (6)
寛解導入3回目 (50)
再々発後地固め (53)
日常 (90)
毛髪成長記録 (6)
卵子凍結保存・不妊 (5)
おでかけ (24)
整形外科 (1)
未分類 (4)
再移植 (14)
その後のひまわり家族 (56)
カレンダー
04
| 2015/05 |
06
日
月
火
水
木
金
土
-
-
-
-
-
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
-
-
-
-
-
-
FC2カウンター
メールフォーム
名前:
メール:
件名:
本文:
2015/05/30 (Sat) 06:45
念願の事
ひまわりにずーと言い続けてた
パンダ見た~い
お世話になってた方と一緒に行ってきました
ここも連れてってのとこ
念願を果たすことができました
それから帰ろかなぁと思って
電車ホーム 懐かしの駅名聞いて
反対方向🚃乗ってしまった
思い出の街はいつも通りで
パン屋さんに寄って 満足して
ちゃんと芋1のお家に帰りました
スポンサーサイト
その後のひまわり家族
|
コメント(0)
|
トラックバック(0)
|
2015/05/30 (Sat) 06:30
思い出話
芋1のとこに滞在中に
ひまわりが闘病中にお世話になってた
同年代の方に会ってきました
いっぱい思い出ばなし してきました
(初対面の方でしたが旧友みたい)
淋しく悲しくで涙もこぼれしましたが
満ち足りた時でした
みんなと思い出話ししたいね~
その後のひまわり家族
|
コメント(2)
|
トラックバック(0)
|
2015/05/21 (Thu) 10:13
ひさしぶり~
毎年ご近所さんに巣作りしてるツバメさん
20年ぶり(妹2が誕生した年以来)に我が家にもきました
お久しぶりのツバメさん
太郎と花子夫婦
犬のように繋がれてるとはいえ
愛猫の頭上を通り越す勇気のある
ツバメさんです
去年は一生懸命 巣を作ったものの
空き家でしたが
今年は去年の巣を補修して
雛が生まれ子育て中
無事巣立つ日が楽しみです
今日から妹1のとこへ行ってきます
懐かしの地に行きたいような 行きたく無いような 複雑な気持ち‥‥‥
その後のひまわり家族
|
コメント(4)
|
トラックバック(0)
|
2015/05/08 (Fri) 14:51
好きだったとこ
北陸新幹線が開通して
金沢がよーくTVに登場してるね
このゴールデンウイークもなかなかの賑わいだったそうですね
ひまわり何度も訪れた何処だね
学生時代の友と 職場の友と
卓球の試合にも行ってたはず
応援に行こうと思ったけど諦めた(._.)
行っておけばいい思い出になったのに
残念なことをしたなぁ
兼六園もその度に行ってたのかな?
面白いエピソードがあれば教えてね
金沢で買い求めた湯のみに
日々お水をお供えしてます
暑くなってきたので
爽やかな雰囲気のお花
がんばってみました
今日で7ヶ月が過ぎます
その後のひまわり家族
|
コメント(10)
|
トラックバック(0)
|
|
ホーム
|
ホーム
リンク
アビビと一緒。
アビビと一緒。~2nd season~
ミルクティ子ガンバレブログ
海好き umisuki --- 白血病関連
30過ぎたら◯◯も個性
vs側湾症
管理画面
にほんブログ村
このブログをリンクに追加する
検索フォーム
アクセスランキング
[ジャンルランキング]
日記
16760位
アクセスランキングを見る>>
[サブジャンルランキング]
会社員・OL
2969位
アクセスランキングを見る>>