ひまわりのように。
急性骨髄性白血病M2と診断されたひまわりの闘病記
プロフィール
Author:ひまわり
FC2ブログへようこそ!
♀です。1984年10月生まれ、岐阜県出身で東京都在住。 言葉は日本語しかしゃべれません。(バリバリ岐阜弁。三千円のイントネーションがおかしいと言われる。) 2012年4月急性骨髄性白血病M2発症。 座右の銘は継続は力なり!
最新記事
はじめに… (11/02)
9年 (11/12)
8年 (10/12)
7年 (10/30)
元気かな~ (05/31)
最新コメント
芋2:8年 (07/14)
鹿ちゃん:8年 (12/17)
芋2:7年 (01/04)
もぐ:7年 (11/10)
芋2:元気かな~ (07/23)
もぐ:元気かな~ (07/04)
芋2:6回目のお盆 (12/19)
最新トラックバック
FC2ブログランキング
ブログランキングに参加してますー。 ぽちっとよろしくお願いしますm(_ _)m
月別アーカイブ
2030/11 (1)
2023/11 (1)
2022/10 (1)
2021/10 (1)
2021/05 (1)
2020/08 (1)
2019/08 (1)
2018/10 (1)
2018/08 (1)
2018/06 (1)
2018/01 (1)
2017/06 (1)
2016/10 (2)
2016/09 (1)
2016/08 (1)
2016/05 (1)
2015/11 (3)
2015/10 (2)
2015/08 (1)
2015/07 (3)
2015/06 (4)
2015/05 (4)
2015/04 (4)
2015/03 (4)
2015/02 (3)
2015/01 (3)
2014/12 (7)
2014/11 (6)
2014/10 (5)
2014/09 (24)
2014/08 (31)
2014/07 (31)
2014/06 (30)
2014/05 (10)
2014/04 (4)
2014/03 (2)
2014/02 (2)
2014/01 (1)
2013/12 (1)
2013/11 (3)
2013/10 (5)
2013/09 (4)
2013/08 (5)
2013/07 (9)
2013/06 (7)
2013/05 (29)
2013/04 (29)
2013/03 (33)
2013/02 (31)
2013/01 (31)
2012/12 (31)
2012/11 (30)
2012/10 (31)
2012/09 (30)
2012/08 (31)
2012/07 (31)
2012/06 (30)
2012/05 (31)
2012/04 (21)
カテゴリ
はじめに… (1)
寛解導入 (40)
地固め1回目 (29)
地固め2回目 (33)
地固め3回目 (31)
地固め4回目 (31)
退院中 (39)
外来 (7)
寛解導入2回目 (41)
移植前検査等々 (16)
末梢血幹細胞移植 (50)
移植後外来 (26)
再々発 (6)
寛解導入3回目 (50)
再々発後地固め (53)
日常 (90)
毛髪成長記録 (6)
卵子凍結保存・不妊 (5)
おでかけ (24)
整形外科 (1)
未分類 (4)
再移植 (14)
その後のひまわり家族 (57)
カレンダー
02
| 2015/03 |
04
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
-
-
-
-
FC2カウンター
メールフォーム
名前:
メール:
件名:
本文:
2015/03/25 (Wed) 23:38
お彼岸
春のお彼岸が済んでしまいました。
ひまわりにお彼岸だんごをお供えして
お墓参りをしてきました。
お彼岸だんごは糖分 ごく微量で甘くないのをフライパンで焼いて、砂糖と醤油をからめたのが我が家流です。
ひまわりも おいし~ってパクパク食べてました。
父は糖尿病だから 食べちゃダメ 目の毒だから居ない時に芋2と2人で食べちゃった🍡
だんご違いの三色だんごは、スーパーのでなく、和菓子屋さんの美味しさに ひまわりと一緒に感激したこともあったね~
今回もまたも食べ物のことだ(笑)
スポンサーサイト
その後のひまわり家族
|
コメント(4)
|
トラックバック(0)
|
2015/03/10 (Tue) 08:34
ひまわりパワー
ラディッシ 葉っぱはこんなに育ってます
根元をほじってみたけど ふくらみが無いので 収穫のときは まだ先になりそう
前シーズン 一昨年
一緒に買いにいったシクラメン
今まで前シーズンのが元気に花を咲かせたことなかったけど
これはちょうど忌明けの法要に3輪咲き
今も元気に咲き続けてます
まだ蕾もありひまわりがパワーを送ってると思い
水をあげすぎないよう気をつけてまーす
その後のひまわり家族
|
コメント(6)
|
トラックバック(0)
|
2015/03/09 (Mon) 05:45
月命日
昨日はひまわりの5ヶ月目の祥月命日
お寺さんへお参りに芋2と一緒に行ってきました。父は別便でした
1月に種蒔きしたラディッシュ 葉っぱは元気に育ってます。
そろそろ収穫の時かな?
その後のひまわり家族
|
コメント(6)
|
トラックバック(0)
|
2015/03/02 (Mon) 18:48
春一番
春一番…ではないけれど、
今日は春一番っぽい風が吹いてました。
(日差しは暖かいけど、風はキツくて冷たい…。)
あっとゆーまに2月も終わって、
気付けばもう3月(๑꒪ㅁ꒪๑)"
明日は雛祭りですね~
今年はお内裏様とお雛様のキャラ弁ならぬキャラ寿司食べたいな~~✨✨
(と、お母さんにアピール笑)
顔は器用な芋1に任せるので、帰ってきてね(*・ω・)b笑
この前、ひまわりが好きだった(はず。笑)とある場所に行ってきましたー!
お天気悪かったけど、梅が咲いてました!
着々と春が近づいてます
巷では土筆がニョキニョキ生えてるとか。
小学校の頃帽子の中にいっぱい摘んで持って帰ったな~。
食わず嫌いだから食べたことないけど(笑)
ひまわりは相変わらず会いに来てくれません。何してんのよ~~。笑
そろそろヒマですので構いに来てください。笑
それでは、芋2でした!
その後のひまわり家族
|
コメント(8)
|
トラックバック(0)
|
|
ホーム
|
ホーム
リンク
アビビと一緒。
アビビと一緒。~2nd season~
ミルクティ子ガンバレブログ
海好き umisuki --- 白血病関連
30過ぎたら◯◯も個性
vs側湾症
管理画面
にほんブログ村
このブログをリンクに追加する
検索フォーム
アクセスランキング
[ジャンルランキング]
日記
939位
アクセスランキングを見る>>
[サブジャンルランキング]
会社員・OL
196位
アクセスランキングを見る>>