fc2ブログ

プロフィール

ひまわり

Author:ひまわり
FC2ブログへようこそ!

♀です。1984年10月生まれ、岐阜県出身で東京都在住。 言葉は日本語しかしゃべれません。(バリバリ岐阜弁。三千円のイントネーションがおかしいと言われる。) 2012年4月急性骨髄性白血病M2発症。 座右の銘は継続は力なり!

最新記事

最新コメント

最新トラックバック

FC2ブログランキング

FC2Blog Ranking

ブログランキングに参加してますー。 ぽちっとよろしくお願いしますm(_ _)m

月別アーカイブ

カテゴリ

カレンダー

04 | 2014/05 | 06
- - - - 1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31

FC2カウンター

メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

2014/05/29 (Thu) 20:28
両手ふさがる

今日はCV入れるのと、整形外科の受診。

昼頃、整形外科の受診のためにレントゲン。
撮り終わって病棟戻ったら至急整形外科に行ってくれと言われ、ギプス外してもらえるー♪
るんるん♪

て感じで行ったのに、、なーんにもしてもらえんかった。。
しかも、手の専門医がいるのが、来週木曜だということで、結局1週間はまたギプスついたままという。。
ね(ー ー;)


CVも入れて、午後から補液の点滴が始まったので、点滴棒と行動を共にせねばなので、完全に両手が不自由な状況に。。

こうなるのが嫌だったから、今日じゃなくても何とか早めに外してもらえないだろうか?
と、お願いしたのに全く聞き入れてもらえなかった(T_T)


まー、骨折は自分の不注意ですから何か言える立場ではないんですけどー。
それでも近医では今週末ギプス外す予定だったから、この一週間の差はでかい。


ましてや、この一週間で抗ガン剤投与だし、尿量計測だし。
不自由さこの上ないー(¯―¯٥)


二次災害には本当に気をつけよう。


CVの処置は驚くほどすんなり。
先生の腕がいいのかなー。
嫌な汗、皆無でした。


しかし、異物が入っているという違和感は初日では拭い去れないよねー。
徐々に慣れていくでしょう。


夕方に骨髄バンクに登録するための説明を受けました。
気づいたら1時間たってて、こんなに丁寧に説明してくださるコーディネーターさんの存在はとても安心できるなーと。


今後、ドナー候補者の方の情報も入ってきますが、詳しいことは書けないので、ふわっとした記述になることをご了承ください。


昨日から連続、外がガヤガヤやかましい。
でもピタッと21時には静かになるのは、なにかしらちゃんと制約があるのかなー。
スポンサーサイト



| ホーム |

 ホーム