ひまわりのように。
急性骨髄性白血病M2と診断されたひまわりの闘病記
プロフィール
Author:ひまわり
FC2ブログへようこそ!
♀です。1984年10月生まれ、岐阜県出身で東京都在住。 言葉は日本語しかしゃべれません。(バリバリ岐阜弁。三千円のイントネーションがおかしいと言われる。) 2012年4月急性骨髄性白血病M2発症。 座右の銘は継続は力なり!
最新記事
はじめに… (11/02)
9年 (11/12)
8年 (10/12)
7年 (10/30)
元気かな~ (05/31)
最新コメント
芋2:8年 (07/14)
鹿ちゃん:8年 (12/17)
芋2:7年 (01/04)
もぐ:7年 (11/10)
芋2:元気かな~ (07/23)
もぐ:元気かな~ (07/04)
芋2:6回目のお盆 (12/19)
最新トラックバック
FC2ブログランキング
ブログランキングに参加してますー。 ぽちっとよろしくお願いしますm(_ _)m
月別アーカイブ
2030/11 (1)
2023/11 (1)
2022/10 (1)
2021/10 (1)
2021/05 (1)
2020/08 (1)
2019/08 (1)
2018/10 (1)
2018/08 (1)
2018/06 (1)
2018/01 (1)
2017/06 (1)
2016/10 (2)
2016/09 (1)
2016/08 (1)
2016/05 (1)
2015/11 (3)
2015/10 (2)
2015/08 (1)
2015/07 (3)
2015/06 (4)
2015/05 (4)
2015/04 (4)
2015/03 (4)
2015/02 (3)
2015/01 (3)
2014/12 (7)
2014/11 (6)
2014/10 (5)
2014/09 (24)
2014/08 (31)
2014/07 (31)
2014/06 (30)
2014/05 (10)
2014/04 (4)
2014/03 (2)
2014/02 (2)
2014/01 (1)
2013/12 (1)
2013/11 (3)
2013/10 (5)
2013/09 (4)
2013/08 (5)
2013/07 (9)
2013/06 (7)
2013/05 (29)
2013/04 (29)
2013/03 (33)
2013/02 (31)
2013/01 (31)
2012/12 (31)
2012/11 (30)
2012/10 (31)
2012/09 (30)
2012/08 (31)
2012/07 (31)
2012/06 (30)
2012/05 (31)
2012/04 (21)
カテゴリ
はじめに… (1)
寛解導入 (40)
地固め1回目 (29)
地固め2回目 (33)
地固め3回目 (31)
地固め4回目 (31)
退院中 (39)
外来 (7)
寛解導入2回目 (41)
移植前検査等々 (16)
末梢血幹細胞移植 (50)
移植後外来 (26)
再々発 (6)
寛解導入3回目 (50)
再々発後地固め (53)
日常 (90)
毛髪成長記録 (6)
卵子凍結保存・不妊 (5)
おでかけ (24)
整形外科 (1)
未分類 (4)
再移植 (14)
その後のひまわり家族 (57)
カレンダー
05
| 2013/06 |
07
日
月
火
水
木
金
土
-
-
-
-
-
-
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
-
-
-
-
-
-
FC2カウンター
メールフォーム
名前:
メール:
件名:
本文:
2013/06/28 (Fri) 21:11
ほっこりday87
最近自転車を使うことが多い私。
(まだまだ駅まで歩くのがちとしんどい…)
市営の駐輪場を使ってるんだけど、そこにはシルバーさんが運営のお手伝いをしています。
使う度、いつも思うんだけど、シルバーさんたち、みんなやさしい。
そして、いつも笑顔で声かけてくれるんだよなぁ。
自転車入れると、
いってらっしゃい!
今日はあついねぇー。
おっ、いい色の自転車だねぇ。
(ちょい前に自転車買い替えたの。)
帰ってくると、
おかえりー!
雨降ったあとで、滑りやすいから気をつけるんだよー。
とかとか。
家と病院以外には近所のスーパーと薬局、あー、あと最近は時々図書館が行動圏の私。
人との会話がさほど無い日常。
こんなちょっとした会話ってか、声かけが心に沁みます。
私もこんな癒しやほっとする瞬間を与えられる人になりたいもんやなぁ。
スポンサーサイト
日常
|
コメント(6)
|
トラックバック(0)
|
2013/06/26 (Wed) 17:49
すっからかんday85
ついに!
我が家に!
冷蔵庫が!
キターーーーーー♪───O(≧∇≦)O────♪
一気に容量がアップしたから中身に余裕がありすぎる。
とはいえ、ものすごーーく静かだ!
そうそう、こないだブレンダー(主にバナナジュースに使用中 笑)も購入しまして、今日はかぼちゃスープ作ったー。
冷やして食べたらうまうまでしたー。
これからのご飯作りが楽しくなりそう♪
日常
|
コメント(4)
|
トラックバック(0)
|
2013/06/25 (Tue) 16:41
微増day84
4400/10.6/119000
僅かばかりですが、血小板が増えました。
ちょっと元気を取り戻したかなー。
診察後病棟に顔だしたら、患者さんの入れ替わりが激しくてなんだか浦島太郎になった気分に。
病院経営的には繁盛してていいのかもしれないけど、それだけ病の人が多いってゆうのもなんだかなぁ…
とも思ったりします。
どうでもいいけど、明日、我が家に新しい冷蔵庫がやってくるるる~♪
移植後外来
|
コメント(8)
|
トラックバック(0)
|
2013/06/18 (Tue) 18:11
ふられたーday77
5400/10.4/112000
今回も血小板はやや下がり。
骨髄がへたってきたかなぁ。
そーんなに、気にすることないよ。
と、先生。
7月頭には諸々の検査もあるから、その時のマルクで問題なければ安心できるんだけどなー。
今日、ネオーラル減量になりやした。
相変わらず多毛に悩まされてるので、減量は嬉しい限り。
とはいえ、減量してGVがででも本末転倒なので、減量は慎重かつ迅速に。
その辺の塩梅は先生にお任せです。
午前中、良いお天気だったのに、夕方になってざぁーーーーっと。
帰り際の土砂降り。
一番強く降ってる時に帰ってきたもんだから、びしょびしょ。
何とか洗濯は濡れずに済んだから良かったー。
明日も明後日も雨の予報。
明日は引きこもりデーに決定。
移植後外来
|
コメント(8)
|
トラックバック(0)
|
2013/06/14 (Fri) 16:20
ただいまday73
急に思い立っていってきた石川ぶらり旅。
台風の影響がどの程度のものかと冷や冷やしながらのおでかけだったけど、ついてみたら、まぁびっくりするほどの快晴!!
雨女の汚名返上かも(๑¯◡¯๑)
立ち寄った鶴仙峡。
川床で涼みながらお茶。
まったり、のんびり。
毎日ご飯作って洗濯しての生活から離れて、かなり良い気分転換になりました。
帰りにちょろっと岐阜にも寄ったけど、驚くほど暑かった。
梅雨を通り越してもう夏だった。
一方の東京は…
まだカーデ羽織ってても大丈夫。
気温の変化についていけぬー(−_−;)
おでかけ
|
コメント(6)
|
トラックバック(0)
|
2013/06/11 (Tue) 20:01
あめday70
5400/10.7/127000
今日も血球は問題なし。
問題ありなのは、顔の産毛たち。
時間があるから、手入れするのは苦ではないんだけど、いつまで続くことやら(ー ー;)
いつの間にか、抜け落ちていた眉毛もばっちり、がっつり生え揃いました。
さて、明日から石川にぷらりしてきます。
先週、急に思い立って決めたのはいいんだけど、よりによって台風が日本列島に接近…。
根っからの雨女の私。
台風呼び寄せた(T_T)
空梅雨だったのにー。
移植後外来
|
コメント(8)
|
トラックバック(0)
|
2013/06/04 (Tue) 17:55
ヘルプマークday63
4500/10.8/136000
血小板にまた“L”がついてしまった。
白血球も相変わらず右肩下がり。
先生にはこれまでは造血機能が徐々に、たらたらぬるぬるになってきてるからで、そんなに気にすることないよ。
と、言われました。
今後あまりにも血小板が下がるようだったらマルクも考えようかね。と。
そうならないように祈るばかり。
さて、先日、患者会に参加してきました。
移植後何年も経ってる患者さんの姿を見たら何か安心したなぁ。
そこで“ヘルプマーク”なる存在を知りました。
ヘルプマーク
※東京都 福祉保健局のサイトへとびます。
見た目では分からない障害や難病を抱える人の為のもので、まだ大江戸線でしかポスターなどによる周知はされていないものの、これはイイ!
と、思い、早速私もつけてみた。
マタニティマークみたいに認知度はないものの、大江戸線だけじゃなく、JR、各私鉄、バス会社にも広まるといいなと思います。
移植後外来
|
コメント(8)
|
トラックバック(0)
|
|
ホーム
|
ホーム
リンク
アビビと一緒。
アビビと一緒。~2nd season~
ミルクティ子ガンバレブログ
海好き umisuki --- 白血病関連
30過ぎたら◯◯も個性
vs側湾症
管理画面
にほんブログ村
このブログをリンクに追加する
検索フォーム
アクセスランキング
[ジャンルランキング]
日記
939位
アクセスランキングを見る>>
[サブジャンルランキング]
会社員・OL
196位
アクセスランキングを見る>>