よく寝たー。
久しぶりに座ってられるかもー。
寝過ぎて首いたー(′︿‵。)
この2~3日まともにご飯食べられなくて、自分でも明らかに分かるほど衰弱してたー。
でも、昨日の晩ご飯、“ピースご飯”だったんだけど、茶碗の半分位食べたのかなー。
美味しかったー。
そしたら??体力戻った??笑
ムカムカが収まったのもあるのかなー。
白血球は100だけど、それなりに頑張ってくれてるみたいだ。私の身体。
てか、多分、お母さん効果か…苦笑
風邪ひいて週末はこないでーとか言ってたけど、なんやかんや、不安で寂しいもんです。
いつもと違う環境、違う状況におかれてるからかな。
うぅー、やっぱりお母さんになりたかったなー。
ま、でも、そこのこだわりははじめからなかったことに思うことにした!
しばらくずーっと考えてたけど、元々あって当たり前、一般的に多いのは子ども産める心身なんだろーけど、私もそっちの大多数だと思ってたけど、いやー、私の場合、違くて、元々これがスタンダードってゆうかね。
自分の身体は、不完全だー、不健康だーとか思ってたけど、この状態で出来上がってんだろうね。
少しだけでもプラスの状態に持ってくことが、私にできることなんやろなー。
普通とか、当たり前とか、大多数とかじゃなく、私の生き方をしなかんのやなー。
人と比べたって仕方ない。
自分は自分!!
子どもを産むことにすごくこだわりを持ってたけど、多分、きっと別の幸せがあんだろなー。
今んとこ見つかってないけど(^_^;)
恐らく、それに気づかせるための準備期間が長くかかっただけで、再発もなるべくして、なったんだろーと思う。
実際、踏ん切りついたし。
我ながら手間がかかる…(ー ー;)
頑固だからな、私。
どーでもいいけど、これに救われてます。

酸味がたまらーん。
またしても、妊婦ひまわり登場 笑
そして、久々に今日の一言。
現状維持!!!
いつもと違う無菌室で、文句タレタレ、イヤイヤ病炸裂中の私にかけられたコトバです。
前進しようとしなくても、方向転換しようとしなくても、ただ、そこにじっと留まってるってゆうのも、一つの戦略なんだとか。
孫子の兵の動かし方の考えなんだって。
前でも後ろでも、右でも左でもないって言われて、じゃあ上にジャンプ??
って答えた私に、そのコトバをかけた人は呆れ顔だったけどね 笑
さー、起床まであと4時間…
寝られるかしら。