1000/8.4/52000薬剤性の腸炎になりました。
他の患者さんへの感染を防止するために、病室に入って来るひとみーんなガウン+手袋の出で立ち。
で、それらを捨てるために病室がこんなになりました。

ははは(^_^;)
ははは(/ _ ; )
ははは(T_T)
バイキンひまわり参上ー!!苦笑
なんかやんなるわ。
必要な治療を受けてんのにそれが原因で腸炎なるとか。
うぁぁあああああああ!!!!!
っと言いたいこと言ったらもういい!
だって今日はステキなお届けがあったのだからー♪
白血球も回復してきてるし、CRPも下がってきてるし。
内服薬が効いて、おげーりーがおさまってくれることを切に願う!!!
ぜーぜん話は変わるけど、昨日が9/11だったということに今日気づいた。
病院にいると日にちの感覚がなくなるでいかん。
あれから一年半。
必死に生きようとしてる人が世の中にはたっくさんいる。
でもさ、連日いじめが原因で自殺した中学生や高校生がいるなんてニュースをみると、なんで…って思う。
死にたいほど辛い状況がそこにはあったんやな。
生きてればいつかきっといいことがあるさ。
なんて、そんな保証はない。
何が起こるか分からんし。
ただ、その起きてしまったことをイイもワルイも、どっちに変えるかは自分次第なんやないかな。。
私は病気になっても死にたいとは思ったことない。
むしろこれまでになく、強く、強く生きたいと思うようになった。
生きなあかん。
命があるってことだけが素晴らしい。
私が尊敬する大好きな先輩から受け取った言葉。
“難”が“無”い人生は無難な人生。“難”が“有”る人生は有難い人生。今の私にとっての“難”は“白血病”。
やけど、その“難”のおかげで気づかされた事がいっぱいある。
さ、次の退院では社会復帰に向けて上司に相談行くでー!