fc2ブログ

プロフィール

ひまわり

Author:ひまわり
FC2ブログへようこそ!

♀です。1984年10月生まれ、岐阜県出身で東京都在住。 言葉は日本語しかしゃべれません。(バリバリ岐阜弁。三千円のイントネーションがおかしいと言われる。) 2012年4月急性骨髄性白血病M2発症。 座右の銘は継続は力なり!

最新記事

最新コメント

最新トラックバック

FC2ブログランキング

FC2Blog Ranking

ブログランキングに参加してますー。 ぽちっとよろしくお願いしますm(_ _)m

月別アーカイブ

カテゴリ

カレンダー

11 | 2023/12 | 01
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31 - - - - - -

FC2カウンター

メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

2016/10/04 (Tue) 18:28
もうすぐ

あと数日でひまわりの誕生日、
その翌日には命日がやってきます。

最初の1年はすごく長かったけど
2年目は早かったね、とお母さんと話してました。
それだけ日常になってきたって事なのかな

先日、ひまわりと芋1がお世話になった方に偶然お会いしました。もうすぐだねって話しかけてもらえて、覚えてて下さる方がいるのはとても有難いなと感じました。

2年前の事は正直記憶があまりありません。。
ひまわりの事があってから
精神的にタフになったようで、苦しい思い出は無意識のうちにフタができるようになったらしい。

さてさて3年目はどんな年になるかな。
楽しんで日々過ごしたいものです。

今日はそんな呟きでした。

芋2

2016/09/19 (Mon) 07:30
ひまわり柄

段々と秋めいてきましたが、夏のお話を。

今年の夏はどうしてもひまわり柄が着たくて
やっと見つけたこの一着(正しくは呉服屋さん探してもらった笑)

探してみるとひまわり柄って全然なくて、
反物から作ってもらいました(^^)
草履はひまわりが履いてたもの。



ひまわり(姉)がひまわり(花)好きだったから
異常にひまわり(花)に執着してしまう。。
でもいーんだ!ひまわり(花)を見ると
ひまわり(姉)を近くに感じれるから\\٩( 'ω' )و //

なんか分かりづらい文章になってしまった(笑)

この浴衣は一生大切にします。

芋2

2016/08/17 (Wed) 09:45
お盆

ひまわり 2回目のお盆を迎え
5年間を共に過ごした同級生がお参りに来てくださいました 
みんなありがとう🌻🌻🌻 と~~ってもうれしかったよー  旦那様やご両親様にも感謝です
その後BBQと花火 芋1の親子も加わり とても楽しいひとときでした🎆
願わくばまた 一緒に楽しい時を過ごさせてくだされ~~

2016/05/23 (Mon) 18:55
急に暑くなったのと、急に蚊が増加したのでツライ

とっても久しぶりの更新!
今年初なので、、、一応ご挨拶を。
あけましておめでとうございますm(__)m笑

最近の我が家は、きっとみんな元気!
すれ違ってあまり会話していないので詳細は不明ですヽ(;▽;)ノ

わたくし、芋2はと言いますとぼちぼちやっております。
4月から気付けばほぼ毎週呑んでおります😅

誰の血を引いたのやら…
両親は弱いけど父方と母方のお爺ちゃん2人ともが酒豪だったので、どうやらその血をひいたようです…😅

いや、ある意味ひまわりの血も引いているのか…?笑

ひまわりさん、
貴方と呑んでみたかったです。
話したいことも
相談したいこともいっぱいあるのに!!!
一瞬現れてくれないかなって時々思う。

一回も夢で会いに来てくれないなんて、
どーゆーこっちゃねん!!笑

そんなこんなでもうすぐひまわりの季節ですね\( ˆoˆ )/

おしまい

2015/11/23 (Mon) 19:55
週末

週末ごと ボーとのんびり過ごすことが 苦手になってる かといって毎週出かけるとこもなく       今週末は物置の片付けをしてました

出てくる 出てくる古くて使えない物 ばぁ様が押し込んでいったもの 手作りの豆みそが2個も  仕方がないので燃えるごみに‥                               その他色々は今度軽トラ借りて粗大ゴミに出そう‼️                         

しかしながら 未だひまわりの物 ダンボール箱や袋に入れたまま出すことさえできない品々         まだいいかぁ~~                                                 ひまわりの品々を納める場所作りができてないし 使わない 使えない 何をするものか分からない物も捨てられないし       断捨離できません😔

| ホーム |

前のページ «  ホーム  » 次のページ