fc2ブログ

プロフィール

ひまわり

Author:ひまわり
FC2ブログへようこそ!

♀です。1984年10月生まれ、岐阜県出身で東京都在住。 言葉は日本語しかしゃべれません。(バリバリ岐阜弁。三千円のイントネーションがおかしいと言われる。) 2012年4月急性骨髄性白血病M2発症。 座右の銘は継続は力なり!

最新記事

最新コメント

最新トラックバック

FC2ブログランキング

FC2Blog Ranking

ブログランキングに参加してますー。 ぽちっとよろしくお願いしますm(_ _)m

月別アーカイブ

カテゴリ

カレンダー

11 | 2023/12 | 01
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31 - - - - - -

FC2カウンター

メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

2014/10/30 (Thu) 19:02
終わりなき旅

皆のコメント読んで、
ブログを最初から読み返しています。
まだまだ途中だけど。
1回目の治療の頃の書き方は、
元気だねとっても。

この記事↓読んで、いつかひまわりの事忘れられちゃうのかな。って思っちゃった。
終わりなき旅

私の周りの人も、“芋2のお姉さんが亡くなった”って事を忘れていくんだろうな。
私にとっても終わりなき旅なんだろうな、きっと。


もう平気そうな顔してるけど
全然平気じゃねーよって。
だから今はあんまり活発に行動したくないんだ。
もう少しそこんとこ、気を遣ってほしいと思ってしまうのは私のワガママ。

ワガママだって分かってるけど、何だかやり切れない気持ちもあって。
なんか、なんかなぁ。
なんか、なんです。
このモヤモヤ感。
もうよく分からんわ~σ(^_^;)

と、ぶぁぁぁっとグチグチ書いちゃってすいません。
ブラックひまわりならぬ、
ブラック芋2の登場でした。笑

毎回毎回こんな話題ではダメですね~。
次は明るいこと書こうかなぁと考えてます。
乞うご期待!

スポンサーサイト



2014/04/21 (Mon) 18:56
五十肩day384

先週あたりから、手を伸ばして物を拾ったり、着替えのために腕を上げ下げしたり、寝返りを打ったりする際に、肩と肩甲骨下の一部に激痛が。

ひどい時は、痛みのために眠れず、顔面蒼白に。。


痛みが引く気配もなかったので、近所の整形外科へ。。


レントゲンを撮るも、骨に異常はなく、五十肩と診断されました(T_T)
激痛のはしる肩甲骨には、痛み止めの注射を打ってもらい、激痛は治まったけど、痛みは残ったまま。


ここ最近、手首の関節痛に始まり、ヘルペスに五十肩に。。。
身体の不具合がちらほらと出現中。


血内でかかっている病院のリハビリの先生に聞いたところ、大量の抗ガン剤治療や、全身放射線治療の結果招くホルモンバランスの崩れから現れる更年期障害の一種かもね。とのこと。


女性ホルモンてこんなにも身体に影響してたのか。。。
と、痛感。


入院して治療してた頃の辛さに比べれば大したことないのだけど、こう次から次へと、不具合が起こると気力を奪われます⤵︎⤵︎

2014/04/10 (Thu) 18:07
ヘルペスday373

左腕に500円玉サイズの範囲にちっちゃい発疹をみつけたのは4~5日前。

まぶた、目の下に蚊にさされたような腫れができるのもここ数日の間。

前者はひいている気配はないのだけど、後者は腫れてきたー、と思って数時間放置で徐々に収まる。。


先日の外来の際に先生に伝えるもの、近医の皮膚科に診てもらえばいいよとのこと。

だったので、行ってきました、皮膚科。

腕の発疹はヘルペスだそう。
目の発疹は、原因不明の湿疹。


飲み薬と塗り薬で様子をみることに。


ヘルペスなんていったら、もう、ストレスと疲れが原因としか考えられない!!!

うぅ。。。。

2014/04/02 (Wed) 16:04
まるっとday365

本日、移植からまるっと1年が経過しました。
無事に1年を迎えられたこと、本当に嬉しく思います。



最近の私といえば、仕事に復帰し1ヶ月が経ちました。
時間短縮制度を使ってはいますが、仕事を与えられ、日々奮闘しております。


電話を出ることには慣れましたが、打合せや調整の際には言葉がうまくでてきません。。


今日も必要な書類を作るも、修正の嵐。
どんくささ、不器用さに磨きがかかっています(T_T)


復帰したばかりのころは、まぁぼちぼちねー。なんて言ってられたのに、新年度、新体制のもと、そうもゆってられない状況に。。。


いい加減(良い塩梅の意)を目指すのは難しいですね。



2014/03/14 (Fri) 14:15
給料日day345

本日、給料日でした。

久々の給料明細にちょっとドキドキした
(^_^;)


復帰後、2週間が経過しましたが、なんとかそれなりに過ごしています。
電話にもなんとか対応できるようになってきたけど、聞きなれない名前ばかりで聞き取れない(¯―¯٥)


今日は異動の本人内示の日だったから、内示を聞いて、ウキウキしてる人、内示もなく、がっかりしてる人。。
この時期、職場の雰囲気は浮き足立ってます。


とりあえず、私はそのままの部署にとどまり、直属の上司もステイということが判明。

後者はかなりの安心感です。


4月は出会いと別れの季節。
2週間そこそこで人間関係を築くのは難しいけど、やっと一緒に働けるようになった同僚たちとの別れは寂しいものです。。


今日は以前一緒に働いてた人と偶然再会。
私がしばらく休んでいた間、私の担当業務のほとんどを受けてくれた人です。


迷惑をかけた分、いつかその恩返しをできるよう、まずは新年度を無事に迎えたいものです。

| ホーム |

 ホーム  » 次のページ